4ボーイズでてんやわんや
先日
近所に住む、弟夫婦に
待望の、初お嬢様が誕生しました~!パチパチパチ!
それに伴いまして
我が家で
上のお兄ちゃんたち、3人!!を
お預かりした訳でして。
長男が小4で、本当にしっかりしているし
下の5歳、3歳のボーイズは
昼間は保育園なので
まぁ、なんとか
予定をキャンセルせずにすみました。
いや・・予定日より半月早かったんです~!
ママは、計画出産の無痛分娩を予定していたのですが
それより一週間早くに、陣痛がきて
病院行ったとたんに、1時間程で生まれちゃいました~★
(さすが、四人目の経産婦さんです)
三人お兄ちゃんいる、四人目の姫です。
生後一日目の新生児とは思えない
しっかりした美人ちゃんでしょう~♪
我が家では
9ヶ月の孫も男の子ですから
4ボーイズ!なかなか壮観でございました!!
そして、2人の保育園の持ち物が、もう何がなんだか!!
娘が、説明聞いて、サッサと持ち物など用意してくれたので
翌日の、お弁当のご飯だとか濡れタオルだとかだけを
準備すれば良いようにしてくれたから
なんとか、なったけれども・・・
ばあばには、とっても3人4人のお預かりは・・・・!!
昔、昔・・・・
同居してるのに、おじーちゃん、おばーちゃんが
ちょっと買い物に行くだけなのに、長男(8ヶ月で歩き始めた超暴れん坊だった)は
預かれない、と言われて
え~!?預かってくれてもいいのに、と思ってしまった事を
反省しました。
トシを取らないとわからない事も
あるんですよね・・・。
いえ、まだまだ若い、つもりですけれどね・・・
でも、幼児のパワーは、並ではありません。
そして、1人だけのパワーと、人数が増えた時のパワーって、倍、じゃないんですよね~★
(保育園の先生とかって、スゴイと思うわ~)
ちょうど、パパさんがお盆休みの2日間の間に生まれてくれたので
我が家でのお泊りは、2日間ですみ
ママが帰ってきて、ちょっとホッとしたとたん
叔父が亡くなり、告別式へ。
でも、台風直撃にもひっかからず
なんとか、ちょうど良いタイミングですみ。
久々のブログ更新もできました~(笑)
(iPhoneのアプリで、画像編集もできるようになったし~、笑)
その中で、今月グンちゃんカフェには二度も行けたし!(笑)
来るもの拒まず、去るもの追わず・・・
嬉しいこと、喜べる事を探して
今日は、娘と孫も自宅に帰ってるし
台風で予定もキャンセルになったので、久々
自宅でま~ったり。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント