花がわらう♪
あっと言う間に3月になり
だんだん温かい、春らしい日が増えてきましたね。
同居の義母と、実家の両親
三人の介護をさせていただいており
孫の子守りも、白鳩会のお役も出講もさせていただく毎日ですが
そんな中で
季節の移り変わり、花が咲くよろこびを
感じさせていただいています。
記憶が5分ながら、寝たきりの父を介護している母が
洗濯物を干しにいったきり戻らないので
ベランダを覗いてみたら
のんびり、外を眺めていました。
私も一緒に、春めいてきた隣の公園の木々や
庭の花に、メジロのつがいや
足とくちばしがオレンジの、ムクドリがやってくるのを
久しぶりに眺めながら、母とおしゃべり。
階下に降りてきた後には、そんな事もすべて忘れてしまう母なのですが
それでも
何があっても「今だけ」を生きる母をみていて
一番「平和」だなぁと
思わせていただきました。
4ヶ月になった孫も、あやすと声を出して笑うようになり。
暖かい春のように
気持ちもリセットして、また
一日を元気に明るくすごさせていただこうと思います。
| 固定リンク
「嬉しいことみつけた」カテゴリの記事
- 病院で、納得できない事をちゃんと聞いたら、別の方法を選択できた話(2022.06.20)
- そのまま受け入れ(2019.04.22)
- タケノコがやって来た!(2018.04.25)
- 花がわらう♪(2016.03.04)
- 金木犀と銀木犀(2015.10.04)
コメント