シンビジウム!
今年は夫もワタシも55!
義母は88!って
ゾロ目で、なんだかお目出度い我が家です☆
そして、毎年ほぼ花を咲かせてくれる
なんと、19年目のシンビジウム♪
いつも、肥料もやらず、
水も切れ切れなのに
健気な子なのですが
去年、お花の後に
ハイポネックスの薄~~いのをちょとだけあげたせいなのか・・・
なんと、今年は花茎が4本も出てきまして。
貧弱な株なのに・・・
そして、もう1鉢。
去年の夏に
花が終わって、葉っぱだけの鉢を安売りしていたのを購入。
この子も、2本の花茎が出て。
ちょっとだけ、花が開きはじめました☆
シンビジウムさん、蕾が伸びてきて
ふくらんで、花が咲くまで
と~っても時間がかかるので☆
待ち遠しいですけれども
少し、陽が伸びてきたし
だんだん春に、なってきた♪って事ですね!
末っ子息子が
生まれた時に
いただいたシンビジウム☆
元気で、綺麗に咲いてね!!
| 固定リンク
「季節のたより」カテゴリの記事
- どこから来た?ねじり花(2017.06.14)
- 初めて咲いた胡蝶蘭(^^♪(2016.05.02)
- 誰も見ていなくても・・・(2014.07.30)
- それぞれの花(2014.06.12)
- 雪とお雛様(2014.02.26)
コメント