ポーセリンアートにハマっちゃいそう!
ポーセリンアート、ポーセラーツ
ってご存知ですか!?
最近、結構はやってるらしいですが・・・。
昔のお知り合いが
ポーセリンアートのインストラクターの資格を取られて
その名刺のご注文をいただいたのがキッカケで。
彼女の最初の生徒に
なる事に。
お試し体験の、マグカップを
とにかくやってみよう!って
我が家で、お仲間と
はじめてみました♪
絵付け用のシールを選んで
切って、貼って から
専用の釜で、焼いてもらうのです☆
むか~し、ちゃんと筆で自分で書いた絵付けのカップの
展示会を見たことがあって・・・
こんなの、やれたらスゴイな~!って
思ったことはあったのだけれど。
でもこれなら
好みのシールを、好きな場所に貼っていくので
結構、手軽に出来るんですよね☆
これは、二度目の作品♪
まだ、焼く前なので
どんな風になるのか
お楽しみ~♪
これは、フタ付きの小鉢。
残ったシールで、お皿も~♪
最初の、お試しマグカップの
桜のシールが残っていたので
これで、桜のお皿も作ってみました☆
焼くと、水色が白になります☆
出来上がりが
楽しみ~!
ちょっと
ハマってしまいそうで・・・
ヤバイかも~(笑)
楽し~い!
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 着物の端切れを編み込んでみました!(2019.11.05)
- ばらの食器たち♪(2015.03.21)
- ポーセリンアートにハマっちゃいそう!(2015.02.24)
コメント