徳島の旅~♪
実家の母の郷里は徳島。
松原の裏に海があって
その波の音が、今も風の音とともに
聞こえる気がするんですって。
父がもう92になるので、どちらかが寝付いてしまえば出れないし・・・
と、父が母を連れていってあげたいから
皆で行かないか?!と
誘ってくれました。
実家の兄弟は多いので
行けるメンバーだけで計画したけど総勢15人!
下は1歳になったばかりの乳児から
上は車いす借りて行く92歳!
台風の直撃を受けた徳島でしたので
心配しましたが
本当に、ちょうど良いタイミングで
お天気にも恵まれ(外に出るタイミングは降らなかった~!)
無事に行ってくる事ができました♪
お世話になりました
親戚の皆様、本当にありがとうございました!
右の写真は
なんだか
下の方に天使がいるみたいな・・・?
そんなふうに見えるのは
私だけかしら・・・
海の動画を撮ってくれば良かったと
帰ってきてから
気付きました・・・
そうしたら
波の音を
母にいつでも聞かせてあげれたのにね。
半分は10人乗りのレンタカー二台で
途中からは新幹線で
往復してきました☆
明石大橋?で淡路島を縦断したのだけれど
帰り道
淡路島のだんだん畑ばかりの緑の大自然と
明石海峡はさんだ反対側の
グレーばかりの町と・・・
右の方は町
大自然を堪能してきたけれど
なんだか、ちょっと考えさせられてしまいました☆
| 固定リンク
コメント