« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月27日 (水)

空の天使!?

先日、母の郷里の徳島まで
家族総出で行ってきました。
初めて見た、海からの日の出。

茜雲っていうのかしら

撮ってきた写真を見ていたら
雲に天使がいるような・・・?
画像の説明

下の方に、手を伸ばした天使さん?
飛んでません?

そう思ったら
お天気にも恵まれて
1歳から92歳までの総勢15人の旅が
無事に守られて往復できたのだと
思えました。
ありがとうございます!


人気ブログランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月26日 (火)

徳島の旅~♪

実家の母の郷里は徳島。

松原の裏に海があって
その波の音が、今も風の音とともに
聞こえる気がするんですって。
1409031021721

父がもう92になるので、どちらかが寝付いてしまえば出れないし・・・
と、父が母を連れていってあげたいから
皆で行かないか?!と
誘ってくれました。

実家の兄弟は多いので
行けるメンバーだけで計画したけど総勢15人!
下は1歳になったばかりの乳児から
上は車いす借りて行く92歳!

1409017337983 新幹線の中

台風の直撃を受けた徳島でしたので
心配しましたが
本当に、ちょうど良いタイミングで
お天気にも恵まれ(外に出るタイミングは降らなかった~!)
無事に行ってくる事ができました♪

お世話になりました
親戚の皆様、本当にありがとうございました!

素敵な
海からの日の出も見れたし。
1409031224342 1409031032044 1409030986837

右の写真は
なんだか
下の方に天使がいるみたいな・・・?

そんなふうに見えるのは
私だけかしら・・・

海の動画を撮ってくれば良かったと
帰ってきてから
気付きました・・・

そうしたら
波の音を
母にいつでも聞かせてあげれたのにね。

1409031092944 瀬戸内海

半分は10人乗りのレンタカー二台で
途中からは新幹線で
往復してきました☆

明石大橋?で淡路島を縦断したのだけれど
帰り道
淡路島のだんだん畑ばかりの緑の大自然と
明石海峡はさんだ反対側の
グレーばかりの町と・・・
1409030964748 右の方は町

大自然を堪能してきたけれど
なんだか、ちょっと考えさせられてしまいました☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夜の烏瓜の花!

烏瓜の花をご存知ですか?

6月に近所で烏瓜の花をみつけましたが

(こちらデス)

夜にはレースのような花を広げて咲く!と聞いて

見てみたいなぁ!と 思っていました。

なかなか夜、烏瓜が咲いてる場所まで行かないのだけれど

夜、出る用事があったついでに友達と見に行ってみました~♪

もしかしたら、夜中にもう少し

まわりの網みたいな部分が広がるのかもしれないですけど・・?

 

まだまだ沢山蕾もあり、次々に花が咲きそうです。

6月から咲いていたのですからずいぶん長い期間咲くんですね!

暗い中なので、なかなか写真撮るのは難しかったです☆

ちょっとだけいただいて明るいところでパチリ♪

でも夜しか、このレースみたいな花部分は見れないので

念願かなって見れて嬉しいです~!

ほのかに良い香りもいたしました!ビックリ☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »