« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月

2013年10月29日 (火)

「綺麗な男」撮影開始♪

11月20日から韓国KBSで
いよいよ放送が始まります「綺麗な男」

ついに!やっと
撮影がスタートしたようですね♪

やっと、次々キャストも発表になって・・・・
あぁ、これで、ホントに
俳優チャン・グンソクを見れますね!!

記事、写真はこちらから

相手役にはIUちゃん。

新曲も1位になってるようですし
う~ん、原作のマンガのキム・ボトムのイメージとは
ちょっと違うかな~?とも
思ったのだけれど、どんな変身を見せてくれるでしょうね。

IUの代表曲「Good Day
コチラから

4分50秒くらいのところからが評判になった
「三段ブースター」
演技はわからないけれど、彼女の伸びのある歌声は
結構好きだな。

(スーパージュニアの誰とかさんと付き合ってて
Twitterに写真出たりしてましたけども
別れたのかな。
兵役行ってると、別れるらしいしね。)

もう1人の女性ヒロインは
バービー人形のようなハン・チェヨン
私の大好きな「 『怪傑春香』のヒロインでした♪

「春の童話」の強烈なイジワル役もやってたし
「花より団子」の元恋人役だったと思うんだけどな。

結婚して6年目とかに授かって
出産後の、復帰作。

ともあれ、翌日には見れるサイトもあるようですし
リアルタイムは見れるか微妙だけれども
楽しみです~!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

長崎総本山の団体参拝練成会へ

10/24~27
長崎の生長の家総本山で団体参拝練成会があり
25日からの短期で、参加させて頂いてきました。

数日前より
ダブルの台風が近づいていて
本当に飛行機が飛ぶのかしら?と
ちょっと心配になったのですが

皆さんに聞いたら「大丈夫よ~」とのお返事。

私も祈っておりましたが
本当に、当日は
台風が見事に日本を避けて通ってくれまして
飛行機もそんなに揺れる事も無く、定刻に到着。

雨も上がって
夜には見事な満天の星空を見せていただきました。

翌日は早朝より
奥津城参拝、7つの燈台巡拝。
画像の説明

日時計主義の実践で
沢山の素敵なものを探しながら
絵封筒などの制作をいたしました。
画像の説明

秋の本山には
初めて来させていただきましたが
本当に、宝の山でした~!
画像の説明
椎の実、栗の実、どんぐり

画像の説明

画像の説明
山帰来の実

画像の説明

画像の説明
色づき始めた紅葉

画像の説明
龍宮住吉霊宮

画像の説明

画像の説明

温故資料館の上の青空
藤棚の家

講話も体験談も
素晴らしかったです!
画像の説明

奪う心の習慣が「肉食」です。
という楠本先生のご講話を伺いました。

肉食は、
生命を奪う
貧しい国の人の食糧を奪う
温暖化により失われる生命を奪う。
そして、殺生は殺生を生む。

ノーミートが、世界平和に繋がっているとは
認識していませんでしたが
台所を預かる主婦の使命は
大きい!と感じました。

そしてますます、ノーミートのレシピも
簡単に美味しく作れるものを
沢山開発しなくちゃ!と
心を新たにいたしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月19日 (土)

初スカイツリー♪

昨日は、末っ子の高校の
父母会の社会見学バスツアー♪

初スカイツリーに行って参りました~☆

東名が事故だったせいで、ものすごい渋滞~

本当はランチに行く前に、江戸博物館を見る予定だったのですが
到着できずに、パス・・・

直接、銀座のランチ会場、リポーゾ銀座
というイタリアンに行ってきました♪

Dsc_0824

同じバスの3年生保護者、
意外に引越し先に、ご近所さんが多い事が判明してびっくり☆

スカイツリーは、今でも
チケット買ったり、エレベーターに乗るのに
予約していないと、何時間か並ぶんだそうです。

団体様なので、並ばずに
「冬のエレベータ」へ。

春夏秋冬のエレベーターがあって、冬は暗~いエレベータ
でも、並ばないで乗れる団体様は冬なんですって。

バスツアーのお陰で
ガイドさんが、いろいろ豆知識を話してくれて
それって、何も知らずに行くよりも
結構楽しいですね!

Dsc_0827

やっぱり、近くまで行くと
大きい~!

そして、何故かこの日
飛行船が飛んでいました☆

Dsc_0826

CMの飛行船のようでしたけどね。

でも、スカイツリーの横を通ったので、撮ってみた!
左横に、ゴミのように写ってるのが、飛行船ですよ~!(笑)

Dsc_0829

展望台に上がって、更に上の450メートル?の展望台に
待ち時間が20分以内だったら、
上がってみるのもオススメです!って
ガイドさんにオススメしてもらったの。

待ち時間10分だったので
行ってみました☆

Dsc_0861

向こうの方に
白く見えてるのが、東京ドームです☆

富士山は見えませんでしたし
方向音痴なので、どこがどっちの方向なのか・・・
探すのがむじゅかしくて・・・

地理に詳しい人と一緒だったら
もっと面白かったかもしれないですね。

でも
Dsc_0844

この外を、ゴンドラに乗って
お掃除してるお兄さん達を発見!!

みんなで写真を撮りまくり~!

降りる時は
「春」のエレベーターに乗れました(笑)

春は桜、夏は花火、秋はなんだっけ?のキンキラで冬は冬空、なんだそうです☆
Dsc_0866

そして、集合時間ぎりぎり~
とにかくソラマチ2階で

スカイツリー限定の「東京ばなな」の
ヒョウ柄を無事購入(笑)

Dsc_0867

帰り道は、案外すいていて。
無事に帰ってまいりました。お疲れ様~♪

役員のみなさま、お世話になりました!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年10月 7日 (月)

なんとか、無料で楽しんでます☆「ときラブ♪」

グンちゃんは、ZEPPツアー
スタートの福岡公演、なんかとっても良かったみたいですね!

もう韓国帰っちゃいましたけど。

新ドラマ「キレイな男」(日本タイトルは何になるんでしょうね?)も
いよいよ11月20日から放送が決まって

(でも、まだ相手役がハッキリしていない、ってゆー
韓国クオリティ・・・そりゃあ、放送前後に6日間も日本でツアーやってはいられないよね)

      →大坂、名古屋公演、延期になったの・・・

私はZepp、最後の東京のみ、行かせていただきます~☆

でもドラマ放送中、最終回直前くらい・・?で
もしかして、徹夜続きの中、かも?なので

ちょっと、大丈夫なのかしらん?って感じではありますね。
もしかしたら、しょっぱなの福岡公演あたりのコンディションが
ベストなのかも?

などとも思いながら

まぁ、それはそれで。
楽しみに待っていましょう~♪

でもでも、今の私は
ケータイゲームの「ときめきLoveストーリー」
Screenshot_20131007_2255

今のところ、なんとか無料で(一回AUポイントは使ったけど~)
楽しんでいるもんで
そ~すると、連続ドラマのように、毎日ちょっとずつ・・・の
展開な訳でして(笑)

でもさ~

Screenshot_20131006_0822_1

Linecamera_share_20131006172120

なんか、本当に今回幕張の「ZIKZINフェスティバル」
記事はこちらから☆

を計画していた時みたいで
ゲームなんだけども、結構楽しいんですよね~☆

どきどきシーンもあるんだけど
あれ?ってかわされてる気はするんだけどね☆

とりあえず
毎日ちょっとずつ、ポイントをせっと稼ぎながら
なんとか課金せずにゴールまで行けたら・・?と
思っておりま~す♪

ゲームの登録はこちらから♪ (笑)


| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年10月 4日 (金)

月下美人を食べてみた〜☆

月下美人を食べてみた〜☆
去年ツイッターに
月下美人の写真をUPした時に
食べれる!という事を
フォロワーさんに教えてもらって。

今度咲いた時には
ぜひ、チャレンジしたい!と
思ってました☆


食べてみた〜♪

右のは、軽く茹でてポン酢で。

左のは
生のまま、軸を細かく刻んで
醤油かけてぐるぐる。
ちょうどオクラのような
粘りがあるのね。

それにゴマをかけてみたー。

うん。
茹でた方は、ちょっとお花の香りがする。
茹で汁、ピンクだったし。

でも、味はぜんぜんクセも無く。
歯ごたえがしゃくしゃくした感じ。

生の方も、ご飯にのせて
美味しいよー♪

ネットで調べたら
体にも良いらしい。

漢方とかに使うみたいだしね。

月下美人、咲くお宅では
ぜひ、お試しを〜♪

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2013年10月 3日 (木)

月下美人咲きました♪

月下美人咲きました♪
今日はじめて
キンモクセイの香りがしました♪

福岡zeppに参戦のうなぎさま達は
盛り上がっている事でしょーが☆

こちらでは
10月なのに 30度を越えて
暑い!神奈川でした☆


夕方帰宅すると
つぼみがかなりふくらんでいて♪

きっと今夜
開きそう♪と待ってました♪

つぼみの芽がでても
なかなか大きくならずに
落ちてしまう事、数回…

二度の引越しに耐えて
やーっと一輪だけ
咲いてくれました♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »