今度こそ!
二度の引っ越しにも
連れてきた月下美人☆
今年、何度も
ちいさい蕾をつけては
黒くなって縮んで、
咲かずに終わっているんです…
まだ三ミリくらいのちいさい蕾の芽。
下の方のだけ
はじめて一センチ近くに
育ってきました☆
これが、まだまだ10センチ近い巨大な蕾にまで
育たないと咲かないのですが…
咲いてくれたらいいな!
長く伸びた茎?葉?が
折れてしまい
根元に挿しておいたのですが
枯れちゃったかな?と思う
何ヵ月もしてから
芽が出始めて、ビックリしました。
サボテンの仲間だけあって
結構強いんですね。
無事に、花が咲いたら…
またお知らせしますね〜^^
| 固定リンク
「季節のたより」カテゴリの記事
- どこから来た?ねじり花(2017.06.14)
- 初めて咲いた胡蝶蘭(^^♪(2016.05.02)
- 誰も見ていなくても・・・(2014.07.30)
- それぞれの花(2014.06.12)
- 雪とお雛様(2014.02.26)
コメント