当たりで嬉しいそらまめ。
この季節になると
やっぱり、食べたくなるそらまめ。
でも
サヤ付のは、中身がわからないので
お店によっては
当たりハズレがありますよね。
でも
丸井の食遊館のそらまめは
いつもハズレ無し!
かならず
1つのサヤに、お豆が三つや四つ入っています。
それでこのお値段♪
嬉しい〜☆
| 固定リンク
「嬉しいことみつけた」カテゴリの記事
- 病院で、納得できない事をちゃんと聞いたら、別の方法を選択できた話(2022.06.20)
- そのまま受け入れ(2019.04.22)
- タケノコがやって来た!(2018.04.25)
- 花がわらう♪(2016.03.04)
- 金木犀と銀木犀(2015.10.04)
コメント
空豆ですか。こちらのスーパーにはまだでていません。
空豆は買ったことありません。ほとんど自家栽培物なので、収穫は5月始めかな?
さやからお豆を出し、皮をむいたらほんのちょっとになりますが塩ゆでしたのは美味しいですね。
今年畑にそら豆なさそうです(∋_∈)
投稿: nekojarashi | 2013年4月 4日 (木) 12時19分
To nekojarashiさん
わぁ~!自家栽培ですか!
おマメは特に、採れたては美味しいですよね!!
甘くて~!
私も一度だけ、そら豆を植えたことがあります☆
可愛い花が咲いて、空豆の由来どおり
空に向かって豆がなって
結構感動~!でございました!
何年か前に、イザ!に空豆の花
アップしたはずだわ~☆探してみよっと(笑)
投稿: わくわくオンマ | 2013年4月 4日 (木) 13時02分
おまけ(笑)
みつけちゃいました☆
その昔、今はもう無い海老名の広~庭の一角に
植えてみたソラマメ。
お花
http://tuitetearigatou.iza.ne.jp/blog/entry/140461/
収穫~♪
http://tuitetearigatou.iza.ne.jp/blog/entry/168115/
投稿: わくわくオンマ | 2013年4月 4日 (木) 13時19分