宇宙にオーダーしたお家の太陽光発電
ちょうど良い時に
ちょうど良い場所に
ちょうど良い広さの家を・・・って
宇宙にオーダーしていた家。
震災の後に
新築の家には、みんな太陽光発電をつけたら良いのに!って
思っていましたので
家を建てることになった時には
とにかく太陽光発電ありき、で考えていました。
初期投資を回収できようとできまいと、ね。
でもウチ、なにせローンが組めませんから・・・^^
家を売った代金内で、全部収めないといけないんですけども
どっちにしても、た~っくさん、税金もかかるしね。
でも、ありがたい事に
ちょうど今年度の助成金に間に合いました。
助成金の申請が通ってからじゃないと
工事できないんですって。
(っていうか、工事に着手してからでは、助成金がおりないので、
申請が通らないと、発注できないそーです)
国の助成金と、市の助成金と両方ありまして。
相模原市の助成金、12月に申請にいったら
今年度の予算分は終了しました・・・と言われ。
でも、追加予算が通ったら、大丈夫なので
1月にまた申請に来てください、との事。
そして、1月初日に申請に行き2週間くらいしたら
無事、書類が届きました。
国の助成金の方は、工事終了まで半年くらいの期間があるのですが
相模原市は、今年度の予算なんで
今年度中~☆なんだって!!
3月15日までに、住んでないと助成金がおりません~!という事が判明~!!
工務店に連絡したら、なんとか間に合わせます~!との事でしたが☆
太陽光設備の工事が終わって
売電、買電ができて
住民票が移っていて・・・のどれか遅い日が3/15・・・
建築工事・・・なんとかギリギリセーフ、かな~?
なので
それまでに、引越すことが決定~しました☆(笑)
工事のほうは
若い双子♪の大工さんたちが、着々と作ってくださっていて。
これ、吹付け発泡ウレタンの断熱材です。
屋根の下から、お風呂の床下も、ぜーんぶ。
旦那さまの願い通りの、断熱材♪
今日行ったら
壁や、天井がついて
お風呂がほぼ、出来上がっていました。
屋根裏に、常設階段で登れるようにしたい~!って
旦那さまの希望♪も叶いました。
漫画部屋になるのか、ゲーム部屋になるのか・・・?ですが。^^
でも、
階段があれば、荷物運ぶのも楽ちん☆
建築条件付き、の土地でしたから
工務店は決まっていて、選べたわけじゃあなかったのだけど
それが、またちゃ~んとはかったように
思い通りの家を建ててくださる工務店で。
偶然、なんだけど
偶然じゃ無いのでしょうね。
ちゃんと、引き寄せる・・・のかな。
宇宙は何でもお見通し!なのですね~☆
スゴイなぁ!って思わされる日々、であります。
わたしだけじゃなくって
誰もがみんな、
バックに宇宙(神様)の力、とつながってる。
水源地とつながってるみたいな、ね。
蛇口ひねったら水が出るみたいに
無限の力が出てくる。
信じていても、信じていなくても、出るのだけれど
知ってた方が、蛇口、ひねれるからね~。^^
まだまだ、これから
どんな素敵なことが出てくるか、わからないですもんね!
読んでくださって
ありがとうございました。
また、のぞきに来てくださいね。
| 固定リンク
「家の新築」カテゴリの記事
- 我が家のこだわり#玄関(2018.07.30)
- とっても明るい遮像カーテン♪(2013.04.04)
- 宇宙にオーダーしたお家の太陽光発電(2013.02.07)
- 家の建築、始まりました♪(2012.12.20)
- 宇宙にオーダー♪していたお家デス(2012.10.24)
コメント
こんばんは✩
少しずつ出来上がっていく様子を見守るの楽しいですよね~(^_-)-☆
ウチは建てて5年で転勤で…そのまま13年目です(^_^;)
今はお姑さんが一人で住んでるので、時々帰りますが……
まだ65歳だから、もう10年位は一人でお願いできると助かるな~?( ̄∇ ̄;)
諸々の手続き大変ですよねε-(;-ω-`A)
銀行・法務局・市役所……
身重の身体で、グルグル何度も回ったの思い出します(。-_-。)
引越しに向けて慌ただしい毎日だと思いますが、
無理せずボチボチやってくださいませ(*^_^*)♥
またお邪魔します(*^-^*)ノ~~
投稿: gonta121741 | 2013年2月13日 (水) 21時31分
To gonta121741さん
こんばんは✩
>ウチは建てて5年で転勤で…そのまま13年目です(^_^;)
え~?そうかぁ
新築の時だけしか住めなかったんですね?
転勤族だと、そういう事もあるのですね。
ウチは、まず引越す事なんて無いと
思っていたので・・・
珍しい経験で、おもしろがってマス(笑)
投稿: わくわくオンマ | 2013年2月13日 (水) 22時03分
家ができていくのは楽しみですね。もうすぐ完成ですね。
我が家も四月で新築三年目です。その時、太陽光つけました。その時はまだ電力が…なんて言ってませんでしたが、また初期費用回収なんて考えたらつけられませんでしたが、地球のため、未来の子ども達のため、ささやかな協力です。
それと床暖いいですよ。足元があったかくてエアコンいらずです。ネコが一番喜んでるかな?
投稿: nekojarashi | 2013年2月15日 (金) 05時04分
To nekojarashiさん
>我が家も四月で新築三年目です。
おはようございます~!
そうでしたか~!
今までは、建てる、なんて選択肢が無かったので
夢のまた夢!だったのだけど
ありがたいことです♪
>それと床暖いいですよ。足元があったかくてエアコンいらずです。ネコが一番喜んでるかな?
床暖、標準装備で二箇所ついてるんです~♪
エアコンいらず!?だと嬉しいなぁ!
投稿: わくわくオンマ | 2013年2月16日 (土) 09時05分