ファンクラブ限定 プレミアムディナーショー最終日・レポ③
ソギさんのお母さまがゲスト・・・って
どうなの~?って
正直、はじめは思ったのですが
ほんとに面白いお母様でした。
どなたかも書いてらっしゃいましたが
やっぱり、あのお母様があってこその、ソギさんなんですよね。
さて、続きです。
ユミ)どんな子どもでした?
オンマ)お腹の中にいるときからドSでした。
妊娠初期から、妊娠していないと出るんです。
病院で超音波の検査して2ヶ月たったら、ようやく姿が見れました。
その時から、苦労がはじまりました!
ユミ)その頃からじっとしてなかったのね
グン)ばれなかったよね
オンマ)それで、10ヶ月お腹の中にいる時に、牛乳以外の栄養を
摂取できなくて、生まれたときの泣き声が
キリリキリリと泣いていて、鳥を産んじゃったかと思いました~。
それから退院して、お腹の中で栄養とれなかったので
ミルクの摂取が半端なかったです。
そして、おならばっかりして
その時から変わっていました。
ユミ)お腹の中から特別だったんですね。いつぐらいから芸能の才能をかんじましたか?
オンマ)グンソクは5歳のころから子どもにしては
言語能力が高かったんです。写真もすきだったけれど
空を見上げて、三日月があると、指が空にあると言ったり
湯気を見て、雲がもくもくと出てるとか
表現がすごいんです。
ユミ)かわいいですね~
オンマ)こんなふうになってしまいました。
グン)知らないです!
(ちょっと、かけあいみたいなところは、はっきりしません、ミアネ)
そして、「かわいい時代の映像です」
って8歳のころのファッションショーの映像がかかります。
オンマ)ラウンジHが出てきますよ
このころから全然変わってないですよ。
ユミ)8歳のころからダンスできたんですね。教わったんですか?
グン)わかんないです
ユミ)オンマしか知らない子どものころのエピソードは?
オンマ)グンソクは子どものころから主観がはっきりしていました。
水に溺れそうになったり、バスに頭をぶつけたり
いろいろありましたが
小学校に入るまで、親指をしゃぶるクセがあって
3日間だけお祈りをしようと言いました。
1日はお祈りをしたけれど、やっぱりこれは意思によって直せるのだと言って
そのころからずっと意思がはっきりしてました。(みたいな)
グン)覚えてます。習慣とか、そゆことは自己自身とけんかするかな。
ユミ)お母様として、つらいなと思うことは?
オンマ)グンソクを思うといつも胸が痛い。
同じ年頃のこどもが遊んでいるのに、小さい子どもが大人たちと競争しないといけなくて、
胸が痛いし申し訳ない。
ユミ)20年このみちを歩み続けて、この道にきてよかったと思うことは?
(って聞いたのだと思うけど・・・誰がどれを言ったのか、メモわかんなくなって
喜びの瞬間は?って聞いたのかも?)
オンマ)がんばったグンソクだからこそ、喜びの瞬間もあった
グンソクはまえは(かな?)王子様のように育っていたが
人間っていつまでも良いときばかりではない
ある時苦しくなってしまった。
韓国では、自分の家を買ってはじめて安定と考えるが
15歳という幼い少年が、家を買ってくれ
3人で嬉しくて、(親としては)悲しくて、幸せでわんわん泣いた。
ユミ)15歳で家をプレゼント!覚えていますか?
グン)その時信じられなかった。
家を買う事、友だち誰にも話せなくて、サムギョプサル食べながら
三人で泣いた。
ユミ)これだけは直してほしい事は?
オンマ)意志が強いので、やると決めたらやるが
でもキタナイ。家も汚くて体もひんぱんに洗わない。
まくら元に角質をはがしてある。
ぬいだらぬぎっぱなし。そういう事やめてくれたら。
グン)そういう話より、どうすればこういう息子に育つか
みんなは教えてほしいんだよ。
ユミ)どうしたら、かっこいいドSな息子になるのか?
オンマ)美しいことを考え、お祈りしてください!それより他ないです。
グン)違うよ~!調味料どっさりのキムチチゲでしょう?(かな)
オンマ)わたしは調味料、大好きです
グン)普通は考えて入れるのに、何のためらいもなく大さじでボンボン入れる!
オンマ)好きなんです!調味料!(きっぱり)
ユミ)こんなに面白いのは、お母様あってのことですね。
普段言えない気持ちを、向い合ってお願いします。
オンマ)もともと誠実で正直で、世の中ではまごころが一番大事と
信じているといってるし自分の事は(??後半不明・・ミアネ)
でもこれだけは
会社もこの代表がこれをやりなさいと言ったら
つべこべ言わずにやってほしいけれど。
支援してサポートしていきます。
皆様も、グンソクのこと信じてずっとついてきてください。
グン)少し前HPにUPしたけど、人間のまごころを信じてますが
少し見えない事もある。でもすべてわかる日がくる。
日々成長しています。動揺する事なく
(わ~ん、ゴメンナサイ。肝心の語尾部分がメモれてない・・)
それから父親と調味料のことでケンカするのは、やめてください!
メモってた時には
覚えてるつもりで書ききれないところ省略したら
もー、まるでわからなくなっちゃいました☆
これ、違うよ~?っていうのがあったら
教えてくださいませ☆
テープ起こししてる訳じゃないから、聞き違いもあると思うので
まあ、雰囲気で読んでくださいませ~
とりあえず、いったん切ります。
おやすみなさい~!
(つづく)
| 固定リンク
「チャン・グンソク」カテゴリの記事
- 懐かしのギター♪(2021.03.07)
- 「スイッチ」15,最終話(2018.12.02)
- 「スイッチ」13、14話♪あらすじと感想、更新(2018.11.25)
- 「スイッチ」11、12話☆あらすじと感想(2018.11.17)
- 「スイッチ」9・10話あらすじと感想(2018.11.13)
コメント