« 関東は大雪だったんだけど~☆ | トップページ | 20周年記念のディナーショー・レポ① »

2013年1月23日 (水)

信じること、受け入れること

以前に「信じること」って記事を書いたのですが。

tuitetearigatou.iza.ne.jp/blog/entry/2534519/

 

 

 

なかなか

目の前に、ショッキングな事が見えたり

聞こえてきたり、してしまうと

 

「信じる」気持ちがすっとんでしまって

 

目の前の事の方を、信じてしまいがちです。

 

 

でも

それでは、本当は何を「信じて」いるのでしょう。

 

移り変わる事を信じても

それは、しょせん「変わる」ものなのです。

 

 

起こってくる出来事にいちいち惑わされないことって

むずかしいですけれど

 

「起こる出来事」って

たしかに一面から見たら真実に見えるけれど

 

別の面から見たら

あれ?こんな訳だったの?という事

少なくないように思うのです。

 

その、別の面が見えるのが

10年も先、ってこともあるのが

問題ではありますけれど。

 

でも、

だからこそ

「今」は真実がわからないし

何故だか、わからないような事でも

それを決めつけてしまわないで

 

まずとりあえず「受け入れる」ことって

大事なのではないかと思うのです。

 

 

ウチの場合

「リストラ」も「ひきこもり」も

「不登校」も「学習障害」も

「怪我」も「ガン」も

そして「不動産トラブル」も「介護」も

 

その時は「受け入れ難い」と思う出来事でしたが

受け入れられた時、楽になりましたし

次に続く知恵も生まれ

そして

過ぎてみれば

 

なるほど、こういう訳があったのね。

でも

このおかげで、すべてうまくいったのね。

感謝、としか思えないことばかりになっていました。

 

 

ソギさんの騒動にしても

毎回毎回、あらあら・・・と思うけれど

 

惑わされず

たとえ、その時に、万が一実際に何かが出てきたとしても

それは、わざわざ訳あって現れる姿

 

それは、もし息子や娘だとしても

夫や親だとしても

同じこと

 

本質を信じているから

惑わされずに

その事を乗り越えていってくれることを

信じているし、信じたとおりになっていくものだと

また「信じて」いるのです。

 

 

何があっても

「ああ、これがきましたか~」(笑)って

受け入れることができるとき

 

でも、それが

「永遠には続かない」って

気がついて

 

「大丈夫」って思えるのですよね~。

そして、そのことで

絶対

「レベルアップできる」って知ってるの。

 

長い年月が必要なときもあるけれどね。

 

 

だから

きっと「大丈夫~」

何があっても、ね。

 

 

 

さて

いよいよ、ソギさん東京でのディナーショーが始まりますね。

 

最終日に

楽しみに

行かせていただいてきます♪

 

私なりのレポも

できるように、がんばります~☆ 

|

« 関東は大雪だったんだけど~☆ | トップページ | 20周年記念のディナーショー・レポ① »

良くなるしかない!」カテゴリの記事

コメント

今晩は、オンマさんすごいですね。信じるって悪い状況も永遠には続かないってわかっているから大丈夫!なのですねそうか…。

今回の件、私は本当に振り回されないように、嵐の船の中デッキにしがみつくような感じで頑張ってました。力入りすぎですね。(^^ゞ
あっそう言えば私オンマさんと共通点発見しました。ヾ(=・ω・=)o
私も、新井素子さん大好きだったのです。
ちょっと嬉しかったです。猫のあお♪

投稿: nekonoao | 2013年1月23日 (水) 01時27分

To nekonoaoさん
おはよーございます。

なかなか[悪く見えること]のなかから
信じること、って
むずかしいですけどね。
でも
その[悪]そのものに捕らわれないことはできるの。
人の本質は、悪ではないと信じているから。
私はいままで
その中から、「良かった」を探す努力を
ずーっと続けてきたような気がしますねー。
それで、乗り越えてきたかな。

素子さん好き、嬉しいな。
美術学校時代の友人が昔
この登場人物、あなたとソックリ!と
宇宙船シリーズをくれたのよー。

投稿: わくわくオンマ | 2013年1月23日 (水) 09時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 関東は大雪だったんだけど~☆ | トップページ | 20周年記念のディナーショー・レポ① »