ファンクラブ限定 プレミアムディナーショー最終日・レポ②
今回のディナーショー
本当に、行きたくても当たらなくて
行かれなかった方が 沢山いらしたのに
ありがたい事に
抽選にあたって、最終日に
行かせていただいてきました。
なので
わたしに出来ることは
とにかく、見てきたことを
お知らせする事かしら・・・と思って
なるべく、しっかりメモしてこよう!って
決心して行ったの☆
なるべく早く!って思ったけれど
今日一日出かけていて、やっとPCの前に座れました。
もうあちこちにレポは出てるでしょうけれど。
お食事、デザートは大阪のとは
ちょっと違ったようですね。
デザートとコーヒーの頃
画面は「卒業制作の作品」でした。
「それでもこんな人生良いと思うか?」ってヤツ。
真っ赤なスーツで明洞とかで撮影した短編です。
(ところで、卒業制作・・・ってさ、ソギさん大学・・・卒業できたのかな・・?)
そして
食事の途中あたりから、みんな
トイレいったりして(絶対的に数が少なくて大混雑。
ツイで魚料理の後には行ったほうがいい!って見たので、ゾロゾロ、笑)
そしていよいよ
後ろからグンちゃん登場~♪
この不思議な柄のお衣装でした
♪~「ハローハロー」
歌の途中で
遅れて入ってきたうなぎちゃんたちに
「走って走って~」って。
そして
「韓国から来た、俳優チャン・グンソクです」
大阪からはじめて、ついに最後のディナーショー
始まる前にギャルに変身したけど
すぐバレちゃった~って。
後ろから、前に真ん中を通って。
「今日、みんなキラキラだね~
そして、長いなら電車の時間ないから
早めに終わってねと、スタッフの方から聞いたんだけど
関係ないじゃん~」
そして「オーマイダーリン」♪~
で、いったん引っ込みました。
ユミさん登場
ピンクのワンピース、全体がお顔になっててウィンクしてるの。
そして、何って呼びましょうか~?って
みんな「オッパ~」
オッパーって年下の女性が年上の男性を呼ぶんだけど・・・と
いいながらやっぱりみんなで、せーので
「オッパ~」
そしたら
「ちょっとまって、だれ~」って出てきました。
・・・・極力、ソギさんの言葉をメモってきたんだけど~
暗いなかで、手元を見ないで書けるだけは書いてみたけど
判読不能・・・だわ☆
韓国に帰りたくないし・・・
って言ってたけどね~。
で、20年間ずっと、大事なことは後悔したことないし
毎年もっともっと大きな夢を
今から何をやってみようか、新しい考えをつくってます
って、この辺は日本語でしゃべってくれてました。
文章的には微妙なんだけど
一応、書き取ったまま(笑)
ユミさん)何故またディナーショーを?
グン)じつは、はじめてには、毎週事務所で会議してたとき
1年前、とつぜん来年の20周年を記念するために
ディナーショーするのがいいじゃないの?って言って
スタッフじゃなくて自分が言い出した、みたいな事を言ってた。
そして正直なチャン・グンソクを見せる方がいいかな、って
汗を拭く紙を出して
汗拭いてました。
それを、通訳さんに渡そうとして
「通訳さん、いらないみたい」
そして、最近のスケジュールの話
グン)CriShow2終わった後からずっと仕事ばっかり
11月からチームHのレコーディングとプロモーションビデオ撮って
12月からは中国行って
31日にスタッフとクラブいって
酔っ払って、カウントダウンやるからって
出たらハッピーニューイヤーが終わっちゃった。
遅かったんですよ。
まだ2012年。ハッピーニュイヤーの記憶がなかったんです。
ユミ)いつまでそんな事してられるんでしょうね~
グン)すぐハワイ行きました。10日間アルバムのレコーディング
ハワイというところは、楽しそうな夢のところじゃないですか
でもレコーディングしかしなかった。
ホテル、スタジオ、ホテル、スタジオ、ホテル、スーパーマーケット
それで以上だったんです。
ユミ)どんなのでしょうね?
グン)ちょっとだけ、すごくちょっとだけ
ドンドゥンドン~♪ ・・・以上です。
ユミ)ちゅうとはんぱ~、も~
グン)もう1曲ある。もーすごくちょっと。
リオラララレロア~♪ ・・ここまでですよ
そして、この後ユミさんが
20周年のプロフィールまとめましたのでって
誕生日から・・陰暦の8/4生まれなのに陰暦がぬけていて
陽暦だと9/26なので2ヶ月間ずっと誕生日で
そんな肝臓・・って
結構、おもしろく紹介してくれました。
ユミ)子どもの頃から、オレってやっぱ違うなと思ってたんですか?
グン)いえ、・・・そうだったんです。(笑)
オレはカッコイイだなとゆうこと、他の友だちよりちがうことが
プライドとか自信があったな。
ユミ)声がむちゃくちゃいいですよね。
発音がいいですよね。
グン)ハ、ハ、ハ(より低音で)そんな事ないです。
ユミ)インタビューなどに、子ども時代のことをなぜあまりしゃべってないのですか?
グン)子どものころは主人公を演じていたわけじゃないし
演技者としてより、生計のために近くて
大人の現場の中で大変だった記憶、つらかった記憶
大人に気をつかいながら、こわいなという記憶だったから(みたいな)
ユミ)急にニュージーランドに行ったのは?
グン)さっき6ヶ月と言ったけど、ほとんど1年です!
ニュージーランドに行ったのは、中学のときから
私の欲しかったこと、お母さんのほしかったこと
学生の時には、勉強する方が、ノーマルな学生として勉強する方が
いいと思ったんです。
でも、ずっとすごく難しかったんです。
普通、余裕あって行くけど、お金少なかったし
お母さんは寿司の店でバイトして、そんな記憶だったんです。
節約したりした。買い物した時なかった。
テニスもはじめたけど、学校からレンタルして
終わってから夜まで1人でやった。
欲しいテニスラケットがあったけど、ごめんなさいって。
ユミ)ノンストップ4から沢山出演しましたが
沢山の中からひとつ、好きな作品は?
グン)やっぱり「ファン・ジニ」
ファンジニはハタチの時の作品。ハタチの時から大学入って俳優の夢があった。
毎日、(前は?)夢より仕事だと思ったけど
ハタチの時から、立派な俳優になりたいという夢があった。
その時もらった台本がファンジニだった。
ユミ)転換期だったんですね。
そして
特別なゲスト・・・お母様です。
そしたら
オンマ)鼻くそのプリンスのお母さんです。
ユミ)お母さま面白い~(みたいな)
オンマ)知ってます!(チョドアラヨ、笑)
とりあえず、いったん切ります。
つづく
ちなみに、聞き取れないところもあったり
書き取れていないところも沢山あり。
間違っていたら、ゴメンナサイね。
| 固定リンク
「チャン・グンソク」カテゴリの記事
- 懐かしのギター♪(2021.03.07)
- 「スイッチ」15,最終話(2018.12.02)
- 「スイッチ」13、14話♪あらすじと感想、更新(2018.11.25)
- 「スイッチ」11、12話☆あらすじと感想(2018.11.17)
- 「スイッチ」9・10話あらすじと感想(2018.11.13)
コメント