« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月29日 (日)

びっくりした~☆

韓国で一週間徹夜続きで撮影中の

われらがグンちゃん・・・

 

爆ツイしてる?!って友達からのメールで

確認してみたら

なんと、交通事故に遭って・・・!

 

運転してたマネージャーをドSモードで慰め、ファンに心配させないための

いじり爆ツイだったようです。

 

秋から、あんなに早くから撮影始まったはずなのに・・・

やっぱり、リアルタイム撮影になってしまう、韓国TV事情なのでしょうか。

 

去年撮影してたヨンファとシネちゃんのドラマ「オレのこと好き?」

の時にも、撮影から帰るときだったかにシネちゃん交通事故にあって

撮影がとび

放送が一回短くなりましたよね・・・☆

芸能人の交通事故もほんとに多くて。

 

去年、韓国に行った時にも

高速道路での飛ばし方も・・・

タクシーも、あれ?この交差点って赤で行っていい??!

など、感じたこともあったのですが。

 

  

日本でもこのところ、痛ましい交通事故の話題が続いていますが

どうぞ、みなさま

安全運転にこころがけてまいりましょう。

 

さいわい、ソギさまはじめスタッフの皆様

とりあえずの怪我は無かったようですが

一歩間違えば、がけから転落!だったようですし

車は半壊状態のようで、本当に危ないところでした。

 

韓国のFCと日本のFCに

すぐ状況を載せてくださって、スタッフのみなさま

カムサハムニダ。

 

 

ソギさま、とりあえず撮影に戻ったそうです。

明日からのサランビ・・・

 

10話までのラブラブ状態から、きっとキョーフのオンマ攻撃とかにも

あいそうだし

あと、半分。とにかく楽しみですわ~!!

 

| | コメント (0)

2012年4月26日 (木)

ラブレイン9,10話♪

ただいま、6週ごとの
定期点検、診察待ちなう…☆

考えてみたら
去年の今ごろは
出掛けたらいつも下痢しちゃって
たいてい、帰りのどこかの駅で
トイレにこもっておりましたから

ほんとに、元気になりました!!
おかげさまで。

そして、ソギさんドラマにも
いつもホントに元気をもらってます♪


さて、月曜火曜と
無事にTVにwiiかな?ゲーム機本体からネットつないで
TVでネット視聴♪
きゃー!!でございました♪

いろいろなところに
画像やら、あらすじやら載ってますから
あえては触れませんけど(笑)

でも、ほんとに綺麗な絵♪
春の色にあふれていますね。


ホワイトガーデンはさ
ユン・ソクホ監督の事務所?だよね。

春のワルツに出てきた建物と
同じよね。

それに、前に書いたかもしれないけど
大学…
キム・レウォンのラブストーリーインハーバード
に出てきたのと同じ??よう気がするけど
違うかな?

もう何年も見てないし
引っ越しの時に、誰かにあげちゃった?と
思うから
確認できないけどさ。

だれか、知ってる方、
ぜひ教えてください!

| | コメント (0)

2012年4月11日 (水)

ラブレイン6話まで

なかなかパソコンが見れませんで

また、アンドロイドからの投稿ですが
おかげさまで
リアルタイム視聴は
なんとかサクサク見れて有り難いです。

5話から現代になりました、ラブレイン♪

70年代よりも
セリフのテンポが速いので

なかなか原語では聞き取りにくいですが…

北海道の雪のシーンも綺麗だし。
ユン・ソクホ監督は四季シリーズで有名だけに
もしかして今回は
四季全部の季節のシーンを撮りたくて
秋から撮影スタートさせたのかしらね?

終わる頃には初夏?
もしかして、夏のシーンのために
一時期噂のあった、九州ロケとか
??

なーんて想像したりしますが
今から海外ロケは過酷すぎるかな。


厚木にJcomがなかったおかげで
やっと買ったデジタルTVに
ゲーム機を接続してインターネットをつなぎ
大きい画面で
リアルタイム視聴チャレンジちう…

来週こそ、うまくできるといいな(笑)

いままでは、固まってうまく見れなかったり
旦那や息子がwiiカラオケ中で
TV使えず断念(笑)


ともあれ、次回が楽しみです!♪♪♪

| | コメント (3)

2012年4月 3日 (火)

今夜もラブレイン

引っ越し先は
雨戸がシャッターなのですが

シャッターって
けっこうウルサイですね。
雨なのか、風なのか
今はどちらもひどい厚木市です。

夕方出先より
末息子を乗せて車で帰宅しましたが
ワイパーがきかないくらいの246号でした☆
でも、案外空いていて無事に帰宅。

さあ、今夜は
ラブレイン4話。


70年代に10代でしたので
ソクホ監督の世界
なんとも懐かしいです。

そして、3話の春川の
(撮影されたのも実際に春川なのかしら?)
秋の影像のなんとも綺麗なこと。

メリのリアルタイム翻訳の時から
楽しみに読ませていただいているユジナさんの翻訳が
また、とても美しくて
素敵でした。

 http://enjoy-loverain.blogspot.jp/2012/04/vol1.html?m=0
 
 

今夜の4話からは
現代の北海道シーンもあるみたいですね。

ところでソギさん
ピアス穴、もう一つ開けたのかな?


| | コメント (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »