« インターネットラジオ2 | トップページ | ソウル・クリショーれぽ② »

2011年8月14日 (日)

ソウル・クリショーれぽ①

バタバタと、もうあっという間に一週間過ぎてしまいましたが

ソウル行ってきたら

ぜひ、ブログにレポをあげたい!

 

実はこれも夢だったんです。(笑)

 

FC内の「愛叫会」にお勤め?状態になっていて・・・

ボランティアなのに、専従状態・・(笑)

自分のブログを見てる余裕がない~??で、なかなか、でしたが

 

いやいや、でもお盆中、他に予定もないし!

①で終わらないように、がんばります~!!

 

 

さて、とにかく!

 

先週の土曜日、朝のちょうど良い羽田直行バスが無かったので

電車で羽田まで。

一緒に行くWさんが、急行隣の駅の方なので、途中で合流~。

 

彼女は海外も慣れてるし、韓国にも、もう何度も行ってるので安心~!

 

羽田に着くと、今回一緒のツアーになった6人のメンバーが

もう皆さん到着されていました。

 

ここで、愛叫会の新人さんともお目にかかれたし

スレ主のマダムやら、会計のポーちゃんたちにも会えました!

飛行機の便は違うけれど、なにしろ

かなりな数の「うなぎ」が、み~んな一路ソウルをめざす訳ですから

同じくらいの、若く見える(?)女性グループはみんな

「ウナギ」に見える・・・??

 

出発時間まで、マダムたちと一緒にお茶して

12時20分発の大韓航空で金浦空港へ。

 

予定よりも早く、2時間かからないくらい?で到着~!

 

ちょっと、駅から遠いホテルなのですが

同行人数が6人になったので、ホテルからお迎えが・・との事で

バッチリメイクのアジュンマがお迎えに来てくれていました。

 

わたし達だけ?かと思っていたら、もう一組くるから、との事。

 

後続の別の飛行機で到着した5人組のお嬢さん?たちと同行で

マイクロバスに乗り込む。

 

嵐を呼ぶオトコ、ソギの歓迎なのか

雷がピカピカゴロゴロ~!!

バスが走り出すと、大粒の雨!

 

こういう送迎には「市中ひきわましの刑?」がもれなく付いているものだそうで。

ともかく、ホテル行く前に

新羅ホテル内の免税店に到着・・・

 

バスの中で、迎えにきてくれたアジュンマに

エステでもない、買い物でもない、美味しいもの食べに来たのでもない私たち

 

残りの0.1%のお客さんだと言われ(ハハ)

「チャン・グンソク?女みたいじゃないの~!」だって~!!

 

さんざん化粧品の宣伝をバスの中でしてくださったのですが

財布の紐が硬いわたしたち・・・

 

買い物もないので、上のパーラーでお茶。

でも、ここのマカロン!ちょっと大振りで美味でした~!!

1300ウォン。100円くらいかな?

 

ダンスのお仲間だそうな、5人組のお一人が

ガイドアジュンマの人身御供になって・・・

た~くさん、お買い物させられたようで、待ち合わせ時間がきても

その二人が来ず・・・・でしたが

 

ともあれ

昌徳宮近くの古宮ホテルに到着。

 

直前に新羅ホテル(ちょっと箱根の富士屋ホテルみたいなかんじ?)

に行ったばかりですから

・・・・ココ、ですか?って

一瞬思うこじんまりホテルですが

(何せ、経済重視ツアーですから)

 

ちゃんとしたベットで寝れるのですから恩の字です!

 

明日のクリショーの後は、マダムたちと「焼肉」を予約していただいてあるので

今日は、海鮮にしましょう!と

旅慣れしているWさんが

ちゃんと日本からお店の場所もプリントアウトして用意してきてくださって

タクシー二台に分かれてお店に直行。

 

一台はホテルで呼んでもらったけど、一台は道でつかまえなさい、と言われ

どっちむきにタクシー待てばいいやらわからず

とにかく、言われた場所でつかまえました☆

 

結構タクシー走ってはいますが、そこの道、

どうも全部一方通行みたいで・・・3車線くらいはあるのに・・・・

 

韓国の道路は広くて車線が多い、でも車の運転はほんとに荒いです!

ぜったい私には運転できないわ~!と思ったのでした・・・☆

 

 

海鮮料理のお店で

海鮮鍋?生きたままのタコを・・・

 

 

しゃぶしゃぶして、ハサミでちょっきん。

 

でも柔らかくておいしゅうございました!!

 

 

このカニも。

どれも、これも美味しかったです!!

 

食事後は

ミョンドンの街にくりだして

 

とにかく、サイン会があったコデスコンバインに行こう~!って

向かったのでした。

 

前回はサポートの時、帰りの一泊はミョンドンのサボイホテルに泊まったら

ちょうど、隣がコデスコンバインだったんですよね。

 

ミョンドンのまちは

とにかく人でいっぱ~い!

多分日本人もすごーく沢山。

 

だから、ここは韓国?どこ?って感じですけど

文字はみんなハングルだからね☆

 

 

途中で、だったかな?

一人が、あ!ここの地下に、サムスンのショップがあるよ!と教えてくれて

行ってみたら~!!

 

かわいい若い頃のグンちゃんがおでむかえ~!!

(見たい??・・・写真何枚撮ってきたので②に載せますね、笑)

 

サムスンのショップは

行ってみたかった場所のひとつだったので

嬉しかったわ~!

Mさん、教えてくれてありがとう!

(でも、どこだか説明はできない~、笑)

 

 

その後、もう一つの目的~?

 

「パッピンス」を食べに~☆

 

ここもWさんがオススメ!という

ゆり椅子ばかりのお店。

 

ちょっとメイドカフェ風・・?

 

 

お店の内部は撮らなかったのですが

窓側の席には、ブランコの席もあって・・・

 

カップルが一緒に座ってた☆

 

 

左の氷は、味付きをかいてあるので、と~っても柔らかい氷でした。

写ってないけど、手前にはトーストも有り。

生クリーム付き。

 

食事の後だったので、この量で6人じゅうぶんでしたヨ。

 

 

帰りは、大型の6人全員乗れるタクシーが停まってたので

それに乗って帰ったのですが・・・

このタクシーは、高かった☆

 

でも、同じ場所に行ったり帰ったりするのに、車のたび、そのたびに

全部料金が違うんですよね☆

まあ、ルートも違う・・のでしょうけれど。

でも、この大型タクシーは、一桁ちがいました!

雨だったし、夜だったし・・?

(まあ、そうはいっても、韓国のタクシー、日本と比べれば、とっても安いんですけどね!)

|

« インターネットラジオ2 | トップページ | ソウル・クリショーれぽ② »

チャン・グンソク」カテゴリの記事

コメント

こんな夜中にごめんなさい。私は、最近グンソクさんのウナギになったばかりです。
ある方が、来日する前に、わくわくオンマさんのブログに行って、グンソクさんの事を解って欲しいと言っていたので、ここに来ました。遅れましたが、私は、3人の孫がいるオンマです。まだウナギになって浅いのですが、私にも10人近いウナともができました。私は、この人生で、いろいろな人のファンになり、40年ぐらいになります。今は、グンソギにたどるつきました。今回、お友達のお陰で、メリイベに許可されました。何をどうしていいのか考えると、胸がいっぱいになります。今、生グンソギに会えるのが楽しみです。わくわくオンマさんの書き込みを見させていただき、すごく感動して、こんなに長く書いてしまいました。ごめんなさい。また、ここに来させていただきます。今日は、この辺で、お休みなさい。

投稿: あーたん | 2011年8月15日 (月) 05時02分

To あーたんさん
はじめまして!
コメント、嬉しいです。ありがとうございます。
どなたかのブログで、そんなふうに紹介してくださっているのですね?
ありがたいです。

ソギはスターだけれど、人間対人間として
自分がされたくないことは?って考えたら、どうしたら嫌かって
ホントはすぐわかるハズですよね!
増して彼は、自由人ですものね。(笑)
今月のイベントで、中性的なソギは見納めなのかしら・・・
それでも、次々と変化を見せてくれる彼から、目が離せないですね!!
また、ぜひぜひ、いらしてくださいませ。

投稿: わくわくオンマ | 2011年8月15日 (月) 22時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« インターネットラジオ2 | トップページ | ソウル・クリショーれぽ② »