韓国チャンオさんに学んだこと
こんばんは。
「キミペ」サポートお手伝いに行かせていただいてから
早くも、もうすぐ一ヶ月・・・
今さら感もありますが
ほとぼりが冷めたからこそ、ブログにも載せれるので・・・
わたし自身、まさか、サポートに参加できるなんて思ったこともなかったし
増して、自分がその現場にお手伝いに行かれるなんて・・・
夢のまた夢・・・の経験でした。
残念ながら、コトバの壁があって
韓国チャンオさんたちと、直接会話できなかったのが
本当に残念ですが・・・
でも、本当に
彼女たちの無償の愛と献身と努力とがあって
食事差し入れなどのサポートが成り立っているのだと
目の当たりに見せていただきました。
ソギの事務所と
長い間の信頼関係があってこそ、できる事。
そのためには、本当にとってもよくルールを守って
ソギの権利も守って、の応援なんですよね。
だから、サポートお手伝いの人数も、最小限に限られているし
そもそも、決まった時間の中
撮影が中止になった時には、サポートも中止。
中止じゃなくても、その時間内に、ソギチームが来るとは限りません。
それは、一番最初に言われていました。
一週間前にサポートが決定して
飛行機手配しなきゃだけれど、突然キャンセルも有りです!
それに、ソギに会えるわけではありません、ということをふまえて
行かせていただくことになった訳でした。
それでも、こんなチャンスは二度とないだろう、と思いました☆
チャンスの神様は前髪しかないのですもの・・・
前髪ぐっとつかむしかないでしょう!?
前日の準備レポなどはコチラ
meromerojks.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
今回ご一緒させていただいたJKS.net代表のチョリンさんは
長年のファンで
ソギとは直接メールのやりとりもできるそうですが
驚いたのは、
食事サポートの時に、ソギ一行が現場に到着しても
近くに寄っていって会話したのは、代表の彼女だけ。
写真も、OKが出た時しか撮りません。
黙って、おとなしく、食事される皆さんを
遠巻きに見守るのみ。
食事風景とか、写真撮れるのかしら?と思ったのですが
ノーメイクの時は一切写真NGのようで☆
(お気に入りのヒョウ柄のサングラスで登場で、食事中もずっとサングラス着用でした)
遅れてきた、ゴン様は?と聞いたら
ゴン様もNG、デシタ。
なので、サポートの様子って、結構ネットに出てるようですが
あれも、全部写真OKが出た時だけのもの、のはずなのです。
当日デザートにパッピンス(かき氷)の用意をしていたので
それは、直接プリンスに、何をトッピングするか聞いて~
直接渡していましたけれど。
申し訳なかったのは
今回、日本から参加させていただいたのは二人のみで。
日本から来たことを紹介してくださったら(らしい)
ソギが手を伸ばしてくれて・・・
日本から行った二人のみ、握手してくれたのです☆
準備大変だった韓国チャンオさんたちは無しだったのに・・・
それでも、
遠くから参加した私たちを、たててくださり・・
ほんとにコトバがわからなくて、何がどうなっているのやら
何がなんだかわからないままに過ぎてしまって
後で考えたら、なんだか申し訳ないことばかり。なのでした
それでも
韓国チャンオさんたちに見習うことが沢山あって
現場を見せていただいたからこそ
わかったことも沢山あったので、お知らせさせていただくことが
わたしの使命かも・・・?と思って
記事UPさせていただきました。
| 固定リンク
「チャン・グンソク」カテゴリの記事
- 懐かしのギター♪(2021.03.07)
- 「スイッチ」15,最終話(2018.12.02)
- 「スイッチ」13、14話♪あらすじと感想、更新(2018.11.25)
- 「スイッチ」11、12話☆あらすじと感想(2018.11.17)
- 「スイッチ」9・10話あらすじと感想(2018.11.13)
コメント
フリーパーソナリティーの増岡聖子と申します。ネットラジオの記者会見レポを聞いてくださったとコメントいただき、ビックリしてこちらに飛んできました♪だって、だって、偶然、こちらのブログを拝見して、韓国チャンオさんに見習うこと!について番組でお話いただけないものかと・・・どうやってお願いしようかと考えていた矢先だった物ですから。。。
改めて伺って、日韓文化の違いについての記事が更新されていて、またまたビックリ!!韓国からいらした方に、ドラマで感じる文化の違いについて教えていただく企画も計画していた物ですから・・・。
更にもう一つビックリ・・・フォルダの中から、何故か山梨のアシスタント時代というのが気になって、ここだけちらりと見せていただいたのですが・・・・もしかして、黄金卿の先生??好きだったんです・・・完成させて欲しかった・・・。
すみません、もう少しゆっくり拝見させていただきますね。ちょっと興奮気味です。ご縁が繋がると、本当に嬉しいです。ご検討いただけますか?
(^^♪聖子
投稿: seiko0819 | 2011年7月18日 (月) 00時33分
To seiko0819さん
うわあ~!コメントいただけるなんて!
感激です!!
こんなことってあるんでしょうか・・・!
アシスタント、も当たり!です。
その昔の大御所だった先生のところに弟子入りさせていただいていました☆
もう30年も昔の話ですけどね・・・
わたしでよろしければ、いつでもご利用くださいませ。
投稿: わくわくオンマ | 2011年7月18日 (月) 17時35分