先日、術後の半年点検・・・
震災後の停電の影響で、検査の予約がとれなかったりで
すっかり遅くなってしまったのですが
手術から約8ヶ月経過いたしまして
CTなどの検査、いたしました。
次回婦人科に行け・・とは言われてしまったけど
まあ、とりあえず、経過は良好。
いまだに右手付け根は痺れがあるのですが
日常生活には、なんら支障はなく。
ただ、下痢しやすくて、韓国行った時にも
飛行機の中で、さんざんファジャンシルに通い
・・・通路側でなかったので、申し訳なかったです・・・☆
まあ、あの時は、神経的なものもあったのかも。
任務の時は、外の作業だったので
どうなるか・・?とちょっと心配しましたが
あの日は、ぜんぜんお腹なんともなく。ホッといたしました☆
韓国行きも、ホントにありえないミラクルな旅でしたが
帰ってきたら、今度は保険屋さんからTEL。
なんと、義母の二度目の骨折・・・
圧迫骨折だったので、後遺障害保障が出るんですって。
それは、最初に保険申請した時に、言われてはいて
えらい高い診断書、レントゲン画像と一緒に送ってはあったんです・・・。
その保険がおりるとのお知らせ。
しかも、結構な金額☆
娘が大学三年になって、今年の夏休みは実習で消える・・!ので
学費のためのバイトができず
学費足りないし、どうしよう~?って言ってたのですが
それに
専門学生の息子も、奨学金だけでは学費が足りず
夏には、バッチリがっつりバイトしないと、無理~!と言ってたのですが
とりあえず、後期分は、なんとか保険で足りそう~!!
ほんっとに、ありがたいコトです!!
それに
娘の彼氏が、就職してパソコンを買い換えたので
今まで使ってたパソコン、くれるって~☆
現在使用してるPriusさんは、もう12年くらいも!使ってるご老体なので
さすがに、さすがに・・・時間かかってかかって・・・☆
もう少し、容量なんとかすれば、まだまだ使える(笑)けど
なので、さあ、どこに設置しようかしらん・・
ってコトで
や~っと、あちこち片付けができました!!(笑)
片付けの優先順位が下位なので・・・
必要に迫られないと
ど~しても、片付けられない・・・☆
でも、すべて、好都合♪
すべては、良くなるしかない~!!ありがとうございます!!
最近のコメント