つい先日
休職中の職場に行って
退職手続きをしてきました。
館長はじめ、皆さんが
待ってるから、元気になって帰ってきてください!
って、半年も、契約更新したまま休職させてくださっていたのだけれど。
それに甘えさせていただいていたのだけれど。
さすがに、今月で契約も切れるしね。
元気はもりもりで、職場復帰も大丈夫かな~?とも考えたけど
やはり、冷蔵庫の中で重たいものを持ち運ぶ仕事はなあ・・
それに
同居の義母が、二度も続けて骨折
二度目は、胸椎の圧迫骨折・・・
3週間の入院から帰ってからは
もうすっかり、身の回りのことだけがやっと・・・という感じになってしまい。
これで、仕事復帰だと
以前よりも更にハードに動かないと、間に合わない・・・ですものね☆
経済的なコト考えたら
働かずにど~なる?っていうところ。
でも、とにかく、今の職場には
戻れそうにない訳だから・・・見切りをつけるしかありません。
最初は、こんなに長く働くとは、思っていませんでしたけれど
本当に、お世話になりました!!
仕事も、まわりの仲間も、大好きだったよ~!
いま、娘が同じ職場でバイトしていて
皆さんにとても、可愛がられて、重宝されているので
それが、せめてもの幸いですね。
でもね、
ひとつ、希望~?っていうのか、ラッキ~☆
わたし、長年雇用保険払っていたので
もしかして、失業保険いただける?
ウチ、ダーリンも病気療養中
その前から、求職中でしたけど
つまり、二人で無職!
義母の年金だけが頼り!
なのに、三人の子供たちが私立・・・って
どんな??ですよね。
なのに、何故かなんとかなってしまう不思議☆
お米だって1週間に10キロ食べちゃうような
エンゲル係数だっていうのに
銀行マイナスつきすぎて、さあどうする?ってなってくる頃にかぎって
何か、おもいがけない入金。
義母も、痛い思いして入院したら
入院なら出る保険とかあってさ。私も、病名のお陰で倍額でたし。
退職したお陰で
失業保険・・すぐは出ないでしょうけど
旦那はもうぜったい職安には行きたくない!
というくらい、嫌だったみたいだけど
まあ、そこはノーテンキなわたし
職安も通ってみよ~じゃないの~☆
とにかく将来は
大丈夫!って決めてあるから
何があっても、大丈夫~!に近づいてるわけで。^^ネ!!
根拠はないけど
韓国だって「行く!」って決めたんだもん!
引き寄せるっきゃないよ~!
最近のコメント