« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月

2010年11月30日 (火)

メリー7話〜♪

SBSのミニョクドラマ(今日はちょこっと登場したみたい〜)も
KBSのメリーも
今日は調子良く見れました☆

今日のメリーは
今度はジェウク氏にもポッポされちゃって…
具合悪いムギョルが目撃〜

メリーが
看病するんだけど

もうやめよう
って言われちゃうし

ムギョルの元彼女ソジュンは
何故?いつどこで結婚したの?と
ムギョルのバンドメンバーに追及するし…

おとーさん達もきて
メリーパパにいろいろ言われて泣かれて

ついにメリー
結婚してないって
嘘だって言っちゃう〜
そこにソジュンもジェウク氏も来て…

てとこで次回に続く…

娘と
きゃあ〜
どーなるの〜?って
叫んでしまったわ〜

私は雰囲気しか
セリフわかってないのに
娘は見ながらツイッターに
セリフあげてて
母には解説してくれない(泣)


母と言えば
ムギョルオンマ
どこかで見た顔だと思ってたら
キムサムスンのお姉さんだったのね〜☆
若いママの設定なんだけどね☆


うーん
それにしても
続きが気になるよ〜ん☆
 

 

http://ameblo.jp/coconut710/entry-10723347394.html#main

↑7話のここだけは見てね!シーンです☆

 

| | コメント (0)

「メリー」5・6話必見シーン☆

まったく他力本願なんですけど・・・

だって、押さえてるツボが

 

やっぱりココは!っていうところを

載せてくださってるので。

 

5話のここだけは!見てねシーン。

ameblo.jp/coconut710/entry-10715470550.html

 

ラストのポッポシーンを見よう(笑)と

パソコンの前に陣取ったのに

ぜ~んぜんPC動かなくて見れなかった先週放送の5話。

 

事件で、昨日の放送になってしまった

6話です~!

ameblo.jp/coconut710/entry-10722531228.html

 

 

どんどん四人がからんできて~~

(まあ、お約束の展開なんですけど)

今夜放送の7話が

もお~、楽しみで楽しみで・・・(笑)

 

日本放送は

来年1月?DATVとかって

スカパーなんでしょうかね?の有料チャンネルで

始まるらしいのですけど・・・

DATVとMネットのコラボ企画みたいなのやってるから

その後、Mネットで放送してくれないかな?

 

時期を待ちさえすれば

絶対、地上波でも放送するだろうな!・・・とは

思いますけど!

早く!早く~!見たいのよ~~!!

 

言葉の壁・・・う~ん。

グンちゃんも言ってたけどさ。

TV局さ~ん!

期待してますよ~ん!!

 

 

 

| | コメント (0)

メリー6話☆

良かった〜♪

メリー6話視聴できました☆
ポッポシーンからの続き〜♪

あらすじが
あちこちに上がっているので
だいたい分かったし☆

メリーパパに
長髪が気に入らない!って言われて
黒い短髪ヅラ姿
になるんだけど…
それもかわいかったわ〜☆

最後は
ジェウク氏(役名すぐ忘れちゃうわ)の会社の
パーティで
髪アップにして
「プタケMy Bus」歌うんだけど

その時にメリーとジェウク氏が
顔寄せてしゃべってるので
気になって目が離せない感じでさ

後でメリー呼んで
…ってとこに
ジェウク氏も来て
メリーは
ウギョルからも
ジェウク氏からも
手をつかまれて
(まあなんてウラマヤシイっ)

他の人たちも集まってきて

…きゃあ
ついにムギョルが
チェ  ヨジャイムニダ
(シヌヒョンと同じ台詞)
ウリキョロネッソヨ
みたいな事言って〜

明日に続く〜♪


もー
どーなるのかしらん(笑)


グンちゃんは
昨日お昼の飛行機で
韓国帰って
すぐ撮影だったそうで…

ホントにお疲れ様です!
昼夜一万人に
元気と感動をくれて
癒しもくれて

ホントに大変だっただろうけれど
またまたグンちゃんワールドを堪能させてもらって
本当にパワーを沢山いただきましたよん♪


月曜日は
三時間体制韓国テレビの日で(笑)
「メリー」の前に
CNBLUEドラムのミニョク出演の
「ケンチャナ アッパダル」
残念ながら今日は
ミニョク君登場しなかったみたいだけど(笑)

メリー終了後は
ヨンファ君とユイがレギュラー出演の
バラエティ「夜なら夜で」?かな?
みたいなタイトル
(聞いてもすぐ忘れちゃうわ)

さっき「サランピ」歌ってたわ〜
それに
BGMで「HERO」の曲がかかってた〜(笑)

私には
バラエティはまるで何しゃべってるかワカラナイ〜☆

でも娘は
グンちゃんファンミでも
ほとんど通訳前に
意味通じてて
一人で先に、司会のユミさんと同じタイミングで笑ってた〜☆
だから
まあ少しはわかるみたい☆

若くて耳がいいからな〜


オネムの時間過ぎてました!
とりあえず
おやすみなさい〜☆
 

| | コメント (0)

2010年11月29日 (月)

「My Precious」歌詞カタカナ読み&日本語訳

頼みの綱の娘ちゃんが忙しくて

ファンミーティングまでには間に合いませんでしたけど

「メリーは外泊中」の中の

「My Precious」歌詞、ハングルカタカナ読みと

翻訳機にかけて変なところをちょっといじっただけの

日本語訳だから、やっぱり変なんだけど

(わからないところ・・・聞いたり辞書ひいて、少し直してみました)

 

MP3で聞きながら、一応歌えるかな~?って

感じにはなってると思いますんで・・・

 

歌ってるシーンはコチラ

www.youtube.com/watch 

 

 

「My Precious」

スジュブン クェ ソッサギム スミョドゥルヌン クィッガエ 


ソボカゲ ッサヨガヌン ウリドゥレ イヤギ

 

ソロルル パラボミョ サラガヌン

 

チャム オリソッゴ イェップン モスムドゥル


タバッタバッ コロガヌン マヂマカン コルモッギル


トゥム サイロ ピチョオヌン ハン モクメ ヘッサルチョロム


ムオッヂョチャ アル ス オプットン ナエゲ


チャクン ックマナルル シモヂョヌン ノ


my precious (my precious)
my precious (my precious)
カシガタットン キオヶドゥリ フルヂョッドオプシ サラヂルマンクム ッタットゥサゲ


my precious (my precious)
my precious (my precious)
チャグン ハナルムヂョチャ ソヂュンヒ カヂカゲトゥル コッマン カトゥン イロン ソルレイム

 

(間奏)


キブン チョウン パラメ スチヌン オッキッウィロ


プソヂヌン ノエ ヌンピッ トゥソヌル モアタムミョ


 チョル オプシ クヂョ スンスヘットン マルドゥリ


ネ カスム ウィロ チョネヂョ オンダ


ユナニ カンヂョレットン イロボリン ネ パレムドゥル


モムッモム チュオギダ ハンスムジッゴ トゥラソミョ


ホンヂャソマン ナムギョヂル コッ カタットン


ネ トゥ ソヌル ッコッ チャバヂョヌンノ



my precious (my precious)
my precious (my precious)
プソヂルゴッマンガットン カスムルマル オプシ ッスタトゥモ チュットン ノエソンギル


my precious (my precious)
my precious (my precious)
ノマン ギョテ イッタミョン ムオット ヘネルス イッスル コッマガトゥン イロン ソルレイン

 

my precious(オットン ヘッサルボダ ッタットゥタン)
my precious (オットン ポソッボダ チャンラナン)


プソジルコッマン カットン カスムル マンオプシ ッスタトゥモ チュットン ノエ ソンギル

 

my precious(オットン ハヌルボダ ケックタン)
my precious (オットン ユリボダ トゥミョアン)


ノマン ギョテ イッタミョン ムオット ヘネル スイッスル コッマンカトゥン イロン ソルレイン


my precious..

 

 

 

 

<ちょっと変な日本語訳・・なんとか直してみた(笑)~> 

 

「My Precious」

「私の最愛の人」

 

수줍은 그의 속삭임 스며드는 귓가에

慎ましい彼のささやき入り込む耳元に

 

소복하게 쌓여가는 우리들의 이야기

うず高く積もっていく私たちの話

 

서로를 바라보며 살아가는
お互いを眺めて生きていく


참 어리석고 예쁜 모습들

本当に愚かで美しい姿

 

타박타박 걸어가는 나지막한 골목길

とぼとぼと歩いていく低い路地

 

틈 사이로 비춰오는 한 모금의 햇살처럼

隙間に照らしてくる一杯の日差しのように
 

무엇조차 알 수 없던 나에게

何も分からなかった私に

 

작은 꿈하나를 심어주는 너
小さい夢一つを植え付ける君
 

my precious (my precious)
my precious (my precious)
私の最愛の人

가시같았던 기억들이 흔적도 없이 사라질만큼 따뜻하게

トゲのようだった記憶が痕跡もなく消える程暖かく

 

my precious (my precious)
my precious (my precious)
私の最愛の人

 

작은 한아름조차 소중히 간직하게 될 것만 같은 이런 설레임
小さなひとかかえさえ大切に大事にとっておくようなこういう胸のときめき

 

 

기분 좋은 바람에 스치는 옷 깃 위로

気持ち良い風がかすめる襟の上で

 

부서지는 너의 눈빛 두손을 모아 담으며

つむった君の目に両手を集めて


 철 없이 그저 순수했던 말들이

分別なくただ純粋だった話が

 

내 가슴 위로 전해져 온다
私の胸の上に伝えられてくる

 

유난히 간절했던 잃어버린 내 바램들

とりわけ切実だったなくした私の希望


머뭇머뭇 주억이다 한 숨 짓고 돌아서며

もじもじした思い出にため息ついて背を向けて
 

혼자서만 남겨질 것 같았던

一人だけで残されそうだった
 

내 두 손을 꼭 잡아주는너

私の両手をぎゅっと握る君

 

 

my precious (my precious)
my precious (my precious)
부서질것만같던 가슴을 말 없이 쓰다듬어 줬던 너의 손길

つぶれそうな胸を言葉もなく撫でてくれた君の手助け

 

my precious (my precious)
my precious (my precious)
 너만 곁에 있다면 무엇도 해낼 수 있을 것만같은 이런 설레임
君がそばにいてくれたら何でもやり遂げることができるようなこういう胸のときめき
 

my precious (어떤 햇살보다 따뜻한)

私の最愛の人(どんな日差しより暖かい)

 

my precious (어떤 보석보다 찬란한)

私の最愛の人(どんな宝石よりきらびやかな)

 

부서질 것만 같던 가슴을 말 없이 쓰다듬어 줬던 너의 손길
つぶれそうな胸を言葉なく撫でてくれた君の手助け

 

my precious (어떤 하늘보다 깨끗한)

私の最愛の人(どんな空よりきれいな)
my precious (어떤 유리보다 투명한)

私の最愛の人(どんなガラスより透明な)

 

너만 곁에 있다면 무엇도 해낼 수 있을 것만 같은 이런 설레임
君だけそばにいてくれるなら何でもやり遂げることができるようなこういう胸のときめき

 

my precious.. 

| | コメント (0)

2010年11月27日 (土)

グンちゃんファンミ☆

今日のこの日を楽しみに
体調もととのえて
まいりましたが


ついに

ついに!




パシフィコ横浜にて
かわいいグンちゃんに
会ってまいりました〜〜♪

 



二階席だし
5000人だし
正直 画面に写らないと
よく見えない状態ではありますが


生歌もたーっぷり堪能して☆
満足〜♪

元気をたっぷりいただいて
ただ今帰宅途中〜

うりプリンスは
これから夜の部ですね!

夜の部も
アフターも
きっと元気いっぱいで
頑張ってくれることでしょう〜

会場で
ネットチングの方々とも会えて
ご挨拶させていただけて
良かったです〜♪
ありがとう☆


と、ここまで
帰りの車中にて…


家についたら
さすがに
腕や足や喉がイタイですが(笑)

本当に
ちゃんと行って来れて
良かったです!

正直
先週あたり買い物に歩き回ったら
冷えて
お腹痛くなったりしたんで
ちょっぴり心配だったのだけど
無事に
元気に沢山歩いて
沢山歌って楽しんで来れて
本当にありがたいです〜♪♪

それにやっぱり
グンちゃんは
しっかり企画して
とにかく楽しませてくれるので

新人二人連れて行きましたが
彼女たちも堪能して
満足〜♪で喜んでくれたので
ホントに嬉しいわ☆

ありがとう☆☆
 

| | コメント (2)

2010年11月25日 (木)

出来上がり〜

ミトンの手袋☆
娘の指が長いんで
昨日のはほどいて
編みなおし〜
出来上がりました☆

手元にあった
アクリル毛糸で編んだので
使わなくなったら
アクリルたわしにしちゃう?(笑)

お花のアクリルたわしも沢山〜

はじめ
これ使いにくいと言ってた主人も
洗剤無しでおちるんだよーと
使い方教えたら
なーる程☆と
便利に使って洗い物も
やってくださいます〜♪
ありがたいです☆

| | コメント (2)

2010年11月24日 (水)

編み物

歩き回るのは
イマイチなんだけど…
座っている分には
とーっても元気なので
リハビリ兼ねて
編み物やっています☆

今回のグンちゃんドラマ
「メリーは外泊中」では
結構毛糸ものが多く出てくるのよね
主演の二人もセーターとか
よく着てるし…
メリーがミトンの手袋編んでるのよ〜

だもんで
娘がふわふわ毛糸で
手袋編んでよ〜と言うので
いい加減に編んでみた(笑)
しかし
このふわふわ毛糸は毛足が長くて
何編んでるやら
目がどこやら
外れたらまるでわからなくて!
手袋本体編むには
指のところの目を拾わないといけないので
どーにも無理!
で、こんなんになっちゃいました〜♪
しかし
適当に編んだので
左手も同じように編めるかな?(笑)

お花のアクリルたわしも
沢山編みました〜♪


昨日の「メリーは外泊中」は
事件で中止
有り得ない北朝鮮
どーなるのかな?

| | コメント (0)

2010年11月17日 (水)

目標があるってありがたい!

退院して10日が経ちました。

今日、久しぶりに車を運転したよ~。

自力で買い物にも行ってみました。

 

うん、うん大丈夫。

27日のファンミーティングまでには

自力で電車に乗って、横浜まで行かなくちゃなのだから・・・!

 

昨日、退院後はじめての外来で診察していただき

組織の検査結果に時間のかかってたのも結果OKで。

順調に快復~。

 

自分的に問題なのは

傷よりも、右腕の痛みなの~。

右の脇の下のリンパ腺とった関係で

神経に障って・・・2~3ヶ月で治まるとは言われたものの

右手にいまいち力が入らない。

 

はじめ、おにぎり握ったら、

あれ?握れない!でビックリでしたが、今日は出来るようになってた!

おコメ研ぐ作業も、いまいち痛くて~!だったけど

ヒジをつまんで(ちょっと痛くしておいて)

やれば大丈夫という事もわかったし~(笑)

 

沢山歩くと、お腹がなんというのかな~

腸が落ちてくる?みたいな感じで(笑)

お腹押さえながら歩かないと!って感じだったんだけど

これは、ちょっと帯みたいなので抑えたら大丈夫になりました(笑)

 

どっちにしても、動かした方が

やっぱり良いみたいなので

がんばります~!

27日!!っていう目標があるのが、やっぱり有り難いです。

わざわざお昼の追加公演、っていうのもありがたいですしね。

 

そうそう、チケットが届きました~。

2階席だったんで・・・パシフィコ横浜じゃあ~

マメつぶかなぁ~。

でもでも!福岡公演は良かったみたいだし。

撮影のさなかの来日で、本人はきっと福岡の時よりも

大変だろうと思うけどね~!

でも、ワタシもがんばるからね~!うりグンちゃんもふぁいてぃ~ん!

| | コメント (0)

「メリー」3・4話

今週の「メリーは外泊中」3・4話は

KBSの視聴がイマイチで

特に3話の画面が動かないままのコトが多くて

よくわかんない~?だったのだけど

でも、それでも面白かったです~!!

 

とりあえず、登場人物4人がいろいろからみあいはじめて・・・

3話の最後は、きゃ~!なサービスショット(笑)

メリーが「ホントにゲイなの?」って覗いたりして。

 

ここだけは見て!画像をお借りして

見てくださいね。

 

ameblo.jp/coconut710/entry-10708596967.html

 

↑(3話)またムギョルにおんぶしてもらうし。

階段おんぶじゃ~大変だよ~!

 

ameblo.jp/coconut710/entry-10709528767.html

 

↑(そして4話)

メリーったら、ジョンイ(キム・ジェウク)にもおんぶされてさ~。

しかも、彼にもおでこにポッポ!

子供の頃のつながりがありそうですよね。

おでこの傷も・・・。

 

ああ、来週はよく見れるといいな~!

CMもちょっと楽しみなんだけど。今週はCNBLUEの出てる

携帯のCMが入らなかったみたいだけど・・・。

 

 

| | コメント (0)

2010年11月 9日 (火)

「メリーは外泊中」二話(追記アリ)

きゃあ〜☆
二話めも無事視聴終了〜♪
始まる直前まで
韓国KBS繋がらなくて
オットケーだったんだけど
10時すぎたら突然つながり〜♪
昨日よりは紙芝居風だったり
途中で止まったりしたところもあったけど
無事に全部見れました!!

しかし、かわゆい〜〜♪
二人とも可愛いすぎるわ〜☆

「名前メリークリスマスだっけ?」
「クリスマスじゃない、メリー」みたいな会話あって
「メリーじゃ犬だ」?みたいな。
でふたりでワンワン
ニャンニャン
なんて真似したりしてさ〜

メリーが帰り道
悪い奴らに絡まれそうになったら
別れたはずのムギョルが
さっと側にきたりして…

で足くじいたかなんかのメリーをおんぶ〜☆
娘とふたりで叫んじゃったよ〜(笑)

でもおんぶしながら
「俺のこと好きになるなよ」
「大丈夫大丈夫、好きにならないから!

と言ってたらしいです☆

次回予告にも
またおんぶシーンあって!
今回走ったり殴ったり
おんぶしたりで
体力使うね〜グンちゃん☆
ファイティンだわ〜♪

いやー
でも早く字幕つき
キレイな画像で見たい〜〜♪


今月15日から
チャン・グンソク日本公式ファンクラブも
ついにやっと出来るらしいですね〜♪


あああ〜☆
来週が楽しみだわ〜♪
セリフわかんないのに
結構楽しめて
嬉しいよーん☆
間に合って退院できたなんて
ホントにホントにありがたいわ〜〜!

おやすみなさーい♪
 

 

またまた、お願いして

ミゾレさんのとこの2話のオススメ!を

ご紹介します~☆

下の方におんぶシーンもありますから!

ameblo.jp/coconut710/entry-10702591152.html

 

もう、二人可愛いすぎて~

ワタシには癒しだわ☆

| | コメント (2)

「メリーは外泊中」第一話!!(追記アリ)

最短コースで退院できたお陰で♪

昨日夜から

韓国KBSで放送スタートした

グンソク君の新ドラマ「メリーは外泊中」に

間に合って帰ってくることができました~!!

 

リアル視聴はキビシイかな?と思ったのに・・・!!

意外にサクサク見れちゃいました~♪

 

able.kbs.co.kr/live/index.html

 

↑ここにアクセスして

2TVをクリックすればOK!

以前調べた時には、登録しないと見れないみたいだったのに

登録せずにOK!

月火ドラマなので今夜9時55分から2話めですよ~!

 

もっとも、夕べ何時からだかよくわからずに

9時55分すぎてもニュースやってるし

(雪3㎝積もったって言ってましたね~)

10時すぎてもはじまらず・・・

さ~すが韓国の放送なんですね?!

 

半分くらい韓国語のわかる娘が

夕べは帰るなり「モリアッポ」(アタマ痛い)って

ワタシのヒザで寝てたので

たま~に解説してくれたところしか

セリフわかりませんでしたけど

なんとかあら筋はわかりました☆

 

グンソク君もグニョンちゃんも・・・

全く前作の雰囲気はありません!!

も~完全にムギョルとメリーになっちゃってて

二人ともめっちゃカワイイ~!!

 

いつも読ませていただいてるミゾレさんのとこに

1話のオススメ!が載ってるので

ameblo.jp/coconut710/entry-10701793010.html

コチラ

か~わいい!から見てくださいね~☆

 

 

| | コメント (0)

2010年11月 8日 (月)

退院しました~!

おかげさまで

昨日、無事退院してまいりました~。

 

結構毎日ベッドの上で座ってたし

なるべく歩くようにはしていたのですが・・・

さすがに

腹筋、背筋が弱ったらしく・・・

立ったり座ったりするだけなのに

腰が痛い~☆

 

なんでもない日常生活って

知らないうちに、それなりに筋力使っているのですね!

「当たり前」のありがたさ!ですね~。

 

わきの下のリンパを取ったので

その時の手術の関係で

神経を触った?とか何とかで

右ウデが、傷もないのに擦り傷あるみたいにヒリヒリするんですよね~。

2~3ヶ月すれば治るそうなので

良かったですけど・・・。

人間の体って

よく解らないでいるのに、ちゃ~んと

すごい機能で出来ているものだな~と

病気してあらためて

気づかせていただきました。

 

まあ、少し痛いところがあるほうが

大事にするので

いいのかもしれないですし(笑)

 

とにかくすべてのコトに感謝!あるのみでございます~!

 

実際の傷の方は

日々、良くなっております。

 

大勢の方に祈っていただき、パワー送っていただき

メールやら、お見舞いやら頂き。

本当に感謝感謝です!


| | コメント (2)

2010年11月 4日 (木)

ホッとしました!

今日夕方
主治医の先生から説明を聞いてきました。

やっぱりみなさまからの祈りのパワーのお陰だと思います!

大腸癌は
組織の一番下までいっていて5センチくらいの大きな病変だったのにもかかわらず
リンパへも血液にも転移は0だったんです。
0/20
リンパ20個調べて0!術前検査では
リンパかなり腫れていて転移ありそうと言われていたのに!です。
なので大腸はもうOK♪

乳癌は小さい割には
近くのリンパに飛んでいたのですが
術前に放射線治療はしたくない!とお願いしていたので
危ないリンパは全部とってくださり
血液はOKで
術後は
乳房温存のガイドライン上は放射線治療が好ましいけど
本人の意思もOKという事で
(乳癌の治療ガイドラインて2年ごとに
結構変わっているそーです)
今後のフォローは必要だけど
本人の意思尊重でOKです!とおっしゃっていただき
無事、日曜日退院になりました〜♪

ホントに皆様のお祈りのお陰
応援のお陰!と感謝しております!

幸い主人も毎日家にいてくださったお陰でいつでも病院に来てくださり
家で、初めてなのに
鍋とフードプロセッサー、IHを使いこなして
どんどん料理もしてくださり!
(道具の構造を理解している男性は
その気になると強いですね〜!)

DVDも次々PSPで見れるように変換してくださり♪
新しいグンちゃんの曲も一緒に聴けるようにしてくださり♪

ホントにホントに感謝感謝です☆

今回病気のお陰で
また旦那さまと新婚のように仲良くなれたのは(笑)
一番の収穫だったかもしれません!(笑)

家族って
本当にありがたいですね!

| | コメント (0)

2010年11月 3日 (水)

歌詞

グンちゃんの
8日から韓国で放送のドラマ
「メリーは外出中」の挿入歌が発表されたようで(笑)

昨日早速
音源は旦那様が
PSPに取り込んでくださり
歌詞は
娘がネットから印刷してくれて
ハングルにカタカナ読みと
だいたい和訳してくれて
(ホントに感謝感謝!)
ファンミまでに覚えるように!と
置いて行ってくれました!

なので
もうたぶんどこかに
和訳とかもUPされているとは思いますが
何せ病院生活で
ネットが見れないもので…
暇にまかせて(笑)
メールで打ち込んでみましたので(笑)

よろしければ
音源どっかで探して
聞いてみて〜(笑)♪



「TAKE CARE, MY BUS!(ブタケ MY BUS)」


※【LIKE CRAZY JUST RUN RUN RUN RUNNING
GO GO ブタケ(お願い) MY BUS TO THE STAGE
MY HEART IS BEAT BEAT BEAT BEATING
BOOM BOOM シムジャンッカジ トゥルリョオヌン ホリケイン サウンドゥ
(心臓まで聞こえてくるハリケーンサウンド)
ノピ JUMP JUMP JUMP パラン ハヌン ウィロ
(高くジャンプ…青く澄んだ空の上に)
モルリ QUICK QUICK QUICK
(遠くクイック…)
タルリョガヌンゴヤ START YOU AND I
(走っていくんだ)】

ナリ ソン モリックッ フリン TELEPATHY
(鋭い髪の先に流れたテレバシー)
ナル ヂョイヌン ックム
(僕を締め付ける夢)
タルコマン ヒャン ット バンボットェヌン STRESS
(甘い香り また繰り返される ストレス)
I WANT TO BE FREE
ックメ PARADISE OH OHOH
(夢のパラダイスOH OH)
クゴスロ ガル テヤ MY FRIEND
(あの場所へ行くんだマイフレンド)
DON'T THINK JUST RUN OH OHOH
ックムックヌン ナエ パダロ
(夢見る僕の海へ)

※【】繰り返し

NEVER TO FALL DOWN
チドケン ヨンギヌル モンハンTELEVISION
(ひどい演技 いつも気のぬけたテレビ)
ナル ッケウヌンNOISE
(僕を覚ますノイズ)
ッスディッスン ヒョックッグァット ックムトゥルデヌン STRAIN
(苦い舌先またうごめいている)
I WANT TO BE FREE

ックメ BLUE SKY OH OHOH
(夢のブルースカイOH OH)
クゴスロ ガル テヤ MY FRIEND
(あの場所へ行くんだマイフレンド)
セチョロム FLY TO THE SKY
(鳥のように空を飛ぶ)
ノエ ナルゲルル タゴ
(君の翼に乗って)
LIKE CRAZY JUST RUNRUN RUN RUNNING
GO GO ブタケ MY BUS TO THE STAGE

MY HEART IS BEAT BEAT BEATING
BOOM BOOM シムジャンッカジ トゥルリョオヌン ホリケイン サウンドゥ
(心臓まで聞こえてくるハリケーンサウンド)
ノピ JUMP JUMP JUMP パラン ハヌン ウィロ
(高くジャンプ…青く澄んだ空の上に)
モルリ QUICK QUICK QUICK
(遠くクイック…)
タルリョガヌンゴヤ  JUST RUN RUN RUN
(走っていくんだ)

NEVER TO FALL DOWN
ブタケ MY BUS 
(お願いマイ バス)

NEVER TO FALL DOWN
ブタケ MY BUS 
(お願いマイ バス)




ええと〜
携帯で打ち込んでるもんで
先に大文字が出る機種なもんで
英語大文字のみで
すみません〜
それと
韓国語の読みも
ム とか ン の
小さい表示が打ち込めまへんので
お許しを。


さて
手術から一週間です♪
今日からシャワーもOKになり
このまま順調にいけば
今週末には退院出来るかも
です〜♪

最短コースで
復活中!でございます!!

| | コメント (0)

野沢那智さん

昨日家族が持ってきてくれた新聞で
野沢那智さんが
亡くなってたことを知った。

アラン・ドロンの声でもちろん有名なんだけど
宗方コーチの声。

そして
美術学校時代の徹夜の友だった
チャコちゃんこと
白石冬美さんとのコンビの
なっちゃこパック

パックインミュージック〜♪

懐かしいなあ。
あのドロンの声が
葉書読むと別人になっちゃって
好きだったわ〜。

あの声が
もう聞けないのかぁ。
残念。

DVDの中でしか
会えないんだねー。
でも
そういうお仕事の方って
音源が残っている限りは
残っているんだよね。
ちょっと
うらやましくもあるかもね。

| | コメント (0)

2010年11月 1日 (月)

点滴

こんにちは〜

まさか
こんなに点滴に苦労させられるとは
思ってもおりませんでしたが…


わたし、自慢じゃないけど
超注射が苦手でして(笑)
でも献血は頑張ってやったよ〜昔。
ただ、とーても時間かかる。
手が貧血になっちゃうのか
献血最中に
はい、半分〜て一休みさせられたりします(笑)
最近の献血はみんな400なんで
対象外でできませんけど(笑)

ともあれ
そんな私。

さすがに手術となれば
針は避けられません!
覚悟を決めて
注射にも感謝する気持になりました
まあ
すべて気のもちよう
嫌だ嫌だと思ってたら
血管も逃げて針もうまく入らないし
覚悟を決めて
ありがとうございます
ありがとうございます
と唱えて
針を入れてもらうと
案外痛くなくスンナリ出来ていました〜☆

ですが

さすがに毎日毎日
次々の点滴

で右を手術してるから
右手はダメらしいので
血液検査は足から
血糖検査は耳からで!

点滴も三日したら針をさしかえるそう…

そうこうしてるうちに
腫れました(笑)
ことごとく。

もー刺す血管みつからないらしく
何人もの看護師さんが
入れ替わり立ち代わりチャレンジ(!)するも
ダメ(!)で。

ついに先生よんだから〜って
何科の先生かな?
さすがに一発でやってくださったけど

もう手の甲しかないわね
って手の甲に点滴なので
ちょっと動かすと
点滴止まるし
まるで左手が使えなくなってしまいました〜
ので
メールが打ちにくい!
このエントリーも
はじめは
おはようございます
だったのですが(笑)

でも
今日
お腹と胸に入っていた管がぬけ
今夜ついに
点滴も終了!との事で
万々歳!であります!
今夜はゆっくり眠れるかな〜
感謝感謝!

| | コメント (1)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »