« 「快刀ホン・ギルドン」 | トップページ | 咲きました »

2010年10月 8日 (金)

告知

「組織検査の結果は

家族の方を連れてきてください」

こんな、ドラマにあるみたいなセリフを

医師に言われる事態になるとは・・・

夢にも思っていませんでした。

 

でも、夢ではなくて

実際に起こってしまって

正直、混乱してしまいました~。

 

 

春ころから、血便があって、あれれ?と思いながらも

でも食欲もあるし、超元気だし・・・

たださすがに、下痢が続くし、でも下痢の便秘?みたいな。

で、検査費用が出せるかしら?という心配で

なかなか病院行く決心がつかなかった私でしたが

カードではらっちゃえ!って行った結果がコレ。

 

大腸内視鏡、って

すぐ画像見せられるので

素人目に見ても・・・普通じゃないのは判る。

 

まあ、がんでしょう。

転移がどのくらいあるか検査して、手術になりますよ。

だってさ~。

あっけらかんと仰る。

 

ありえない~!

と、さすがにその日はショックでした。

頼れるのは夫さましかない~!どうしよう~?

この時ばかりは、夫さまが居てくださって、ホントにありがたかった。

家族がいてくださって、ありがたかったです。

そして、沢山の友人、信仰のお仲間。

 

そのお陰で、速攻で宇治の短期練成会に行くことを決意。

検査の翌朝、夫さまが調べてくださったとおりの始発で

生長の家、宇治別格本山に行き

いろいろな講話、体験談、ご指導をうかがって

す~っかり元気が復活!

 

今まで一度だって、自分の力で

心臓動かしたことも、寝てるときに何回呼吸するか決めたことも無いのに

生かされている。

自分の力で生きているわけではありません。

 

大自然のちから、神様によって

生かされているのですもの。

 

ワタシの使命が、まだこの世にあれば

まだまだ生かされるわけでしょうし。

元気な人だって、寿命がつきれば明日交通事故で死ぬかもしれない。

どんなに、末期がんだと言われた人でも

すっかりガンが消えてしまった人もいるし

生きている人は生きている訳です。

 

三次元的には、いまそういう病が現れているように見えるけど

心の原因、体の原因があって、縁にふれて

いま結果が現れて、消えていく姿。

 

まあ、そんなふうに

子供の頃から、生長の家の教えの中で

生まれ育った私なので

自然に、思えまして。

ふ~っと、不安も消えていきました。

 

 

先日、夫とともに組織検査結果を聞き

まあ、大腸がんで、初期ではないですよ。って言われたけど。

連休あけに入院、検査、それから手術する事になりました。

そこらへんの判断は、もうすべて夫さまにお任せして。

仕事も全部、休ませていただくことになったし

2ヶ月はすべてのことをキャンセル。

 

超多忙の生活をしていたので

キャンセルするだけでも、まあた~いへん!

まだ、明日中学の本部役員会、運営委員会もあるので

いろいろ引き継ぎしなきゃですけど

 

休め!ってことだよ~、と娘には言われ。

いろいろ解放されたら、なんだかホント~に楽!になりました。

ワタシ、休みたかったんだ~?とはじめて気づいたりして。

 

でも、なにしろ

来月27日には、グンソク君ファンミがありますから!!

それまでには、何がなんでも復活しなきゃ!!

 

それに、入院中、まあPCは無理にしても

グンちゃん画像~~、DVD見たい~!と言ってたら

なんと旦那様が!

ゲーム機、PSPに「イケメンですね」のDVD画像を変換して

取り込んで入れてくれたの~!!

なので、5話からラストまで、PSPで見れます!!スゴイでしょ~!

 

娘は娘で、いつもわたしがチェックしてた

グンちゃんブログを、コピーしてメールで送ってくれると言うし。

 

ほんとにほんとに有り難いです!

感謝と笑いで、がん細胞さんにも退縮していただいて

本来病なし!の姿で

復活したいと思っています~!

 

入院中、ブログは見れないんだけど

メールで更新はできるので、どうぞ、応援してくださいませ~。

 

 

 

 

 

|

« 「快刀ホン・ギルドン」 | トップページ | 咲きました »

病は無い」カテゴリの記事

コメント

わくわくオンマさま。
実相円満完全。
祈っています。

投稿: しじみ | 2010年10月 9日 (土) 11時19分

To しじみさん
ありがとうございます!
地元の皆さん、お仲間の皆さんが、すぐに祈願も出してくださり
沢山祈っていてくださるので
本当にこころ強いです。

すべては必要必然ベスト!
きっと、いちばん良いようになる!と思っています。
ちゃんと、元気になるニンジン(笑)のファンミも用意されていて
万事好都合だな~!と思っています。

投稿: わくわくオンマ | 2010年10月 9日 (土) 18時56分

がん! があーーーーーん!

初期ですか。よかったじゃない。早めのお手当ができるんですから。

そ。きっと休養。恵みの時でしょうね。
お大事に。。。元気になってまた声を聞かせてくださいね!!!

投稿: torisan | 2010年10月10日 (日) 10時01分

To torisanさん
おはようございます。
が~んって響きが脅かされますよね~、まったく!
だから「ぽん」です、って言ってる人もいたわ~。
>
>初期ですか。よかったじゃない。

ま、それが、所見では初期でもないらしいんですけどね。
でも、それはあくまでも現時点での、三次元的な表現であって。
「消えた」とか「退縮した」とかってハナシも
ワタシ子供の頃から山ほど聞いているので
ぜんぜん有るコトだと思ってます~。

転んでもただでは起きない姉さんだから!
って弟には、言われております(笑)

投稿: わくわくオンマ | 2010年10月11日 (月) 10時22分

わくわくオンマさん、おはようございます。ピロコです。
少し前から気になってました
でも、暖かいご家族の応援とグンちゃんの笑顔見て、病気なんてやっつけちゃって下さいね

投稿: ピロコ | 2010年10月12日 (火) 07時58分

To ピロコさん

ご心配おかけしてスミマセン!
今日とりあえず一時退院してまいりました~!

とりあえず、まっしぐらに(笑)PCで
「メリー・・」の動画を確認したりして!(笑)
病室でも、グンちゃん、看護婦さんに宣伝しちゃった(笑)

投稿: わくわくオンマ | 2010年10月16日 (土) 13時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「快刀ホン・ギルドン」 | トップページ | 咲きました »