いまごろ月下美人
とーってもご無沙汰してて
なかなか更新できないままですが・・・
うちでは、いまごろ月下美人の蕾がつきました!
これ、9/12の蕾。
去年咲いたのを確認しようと思ってみたら
咲いたのはおととしだった!!
しかも
2007年の8月始めに咲いてるの。
今からで間に合うのか?・・・
これ、今朝の蕾です。
涼しいからあと数日はかかるのかなあ?
2007年にいただいて咲いた子が
玄関ワキでカポックのはっぱにまもられて
ほとんど雨水で育ってたような訳で・・・
(でも、冬場だけはちゃんと玄関の中に入れて
凍らないように気をつけてはいたのよ!)
まあ、ほとんどほったらかし状態だったのが事実だけど・・・
それでも、蕾をみつけた時は嬉しかったわ~!
それで、気づかないうちに咲いたら悲しいので
縁側に入れてみたのだけど。
咲いたらまた、ご報告いたしまーす。
| 固定リンク
「季節のたより」カテゴリの記事
- どこから来た?ねじり花(2017.06.14)
- 初めて咲いた胡蝶蘭(^^♪(2016.05.02)
- 誰も見ていなくても・・・(2014.07.30)
- それぞれの花(2014.06.12)
- 雪とお雛様(2014.02.26)
コメント
ほーんとにおひさしぶり。
かわいいつぼみちゃん。。咲きますねきっと!
投稿: torisan | 2009年9月22日 (火) 16時58分
ありがとうございます~!
綺麗に咲いてくれました!
とりさんの3周年を記念して!かも?
おめでとうございま~す!!
そして、ちょうど美人の友人の誕生日に咲いたので
写メで送ったよん。
投稿: わくわくオンマ | 2009年9月25日 (金) 00時25分