« 2009年8月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年9月

2009年9月27日 (日)

あっちこっちに月下美人

この数日、ご近所を気をつけて見てみたら・・・

 

あっちこっちに月下美人ありました。

 

 

車で通りかかったお宅の庭先にも

沢山の大きな鉢があって

今晩咲きそう!って蕾が沢山ついてたり。

 

今朝、コンビニまで固定資産税(!)払いに行く途中の

地元の酒屋さんの二階のベランダをふと見上げたら

ベランダいっぱいに

沢山の月下美人。

こちらは、夕べ何輪も咲いたらしき

だら~んとした咲き終わりの萎んだ花が

いくつもぶらさがっていました。

 

ってことは、今が咲く時期だったのかな~?

 

でも、人間の目って不思議ですよね。

見えてるようで

認識したものしか、見えてないんですよね。

 

だって、ここの道だって

もう何年も、何百回も通った道なのに。

ここのお宅に月下美人があるの

今まで、一度も気づきませんでした。

 

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年9月24日 (木)

月下美人咲きました~!

9/23お昼。

 

 

そして、夜8時すぎ。

      

 

出かけて戻ってきたら、みごとに咲いてくれました~!

 

 

 

夜しか咲かないので、フラッシュたくと

白くとんでしまうし、たかないと暗いし。

 

何枚かチャレンジして、結局こんなもんで。

 

でも、良い香りで、楽しみました~。

 

翌朝には、見るも無残なだらーんとしたお姿ですけどね~。

 

 

この子の親・・・

最初にいただいたご近所さんちでは

9つくらい蕾がついてるそうです。

 

今年、もう3回咲いたそうで!!

 

月下美人って、そんなに何度も咲くものだったんですね?

もっとも、そこのお宅の月下美人さん

玄関の天井に届きそうなくらい、大きな株で。

日当たりもいいしね。

 

ウチの子も

いただいた時は、葉っぱ一枚だったのが

2年経って

いつの間にか1メートルくらいになってました~!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年9月22日 (火)

いまごろ月下美人

とーってもご無沙汰してて

なかなか更新できないままですが・・・

 

 

うちでは、いまごろ月下美人の蕾がつきました!

これ、9/12の蕾。

 

去年咲いたのを確認しようと思ってみたら

咲いたのはおととしだった!!

しかも

2007年の8月始めに咲いてるの。

 

今からで間に合うのか?・・・

 

 

これ、今朝の蕾です。

涼しいからあと数日はかかるのかなあ?

 

2007年にいただいて咲いた子が

玄関ワキでカポックのはっぱにまもられて

ほとんど雨水で育ってたような訳で・・・

 

(でも、冬場だけはちゃんと玄関の中に入れて

凍らないように気をつけてはいたのよ!)

まあ、ほとんどほったらかし状態だったのが事実だけど・・・

 

それでも、蕾をみつけた時は嬉しかったわ~!

それで、気づかないうちに咲いたら悲しいので

縁側に入れてみたのだけど。

 

咲いたらまた、ご報告いたしまーす。

 

 

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2009年8月 | トップページ | 2009年11月 »