野菜の赤ちゃん
日よけのために
きゅうりとゴーヤーを窓のところに植えたのですが
外灯の近くで
夜でも、明かりがあるせいなのか・・・?
すごい勢いで大きくなっています。
きゅうりとゴーヤーを一つのプランターに植えてしまったので
さて、ちゃんとできるのか
ちょっと心配なのですが。
とりあえず雌花が咲いているのを
見つけました!
あかちゃんきゅうりがついています。
2cmくらいかな~?
こちらはゴーヤーです。
まだ蕾。翌日かわいい花を咲かせて
一日でしぼみ、今日はもう下を向いていました。
おととしくらいに植えたゴーヤーは一つしか実がならなかったので
今年は、もう少し沢山なってくれるといいのだけど。
きゅうりのほうは、雌花がまだいくつか咲いていました。
きゅうりのほうが、外灯側にあるせいか
ゴーヤーが負けてるかな~、って感じです。
ゴーヤーのが強いから、他が負けちゃう・・とかって
聞いたことがあるんだけど。
はてさて、これからどう育つやら。
一日10センチくらい伸びてるかな?って感じで
どんどん上へ伸びているので
とりあえず、パパのパソコン部屋が少し涼しくなって
(なんと今年、突然エアコンが壊れたし!)
野菜も、少し収穫ができたら
万々歳!です。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント