ピエール・ド・ロンサール
先日ご紹介した
お隣のばら、雨風でちょっと傷んできてしまいましたが
また、写真撮らせてもらいました~。
一輪いただいたのを
コップに挿して、携帯でこんな写真撮って友人に送ったら
近所の方は旦那さん(カメラ係り!)連れて
写真撮りに飛んできて~
もう一人は
「おおっ! ピエール・ド・ロンサール!!」
って返信くれました。
やっぱ、素敵ですもんね。この子。
でも今年の子は
お隣さんいわく、とっても白っぽくなっちゃったそうなんですよ~。
たしかに、去年の画像(私のプロフィールの写真)
のピンクと比べると、随分白っぽいの。
た~くさん蕾がついているので
それでかもしれないですね~?
これはこれで可愛いですけどね!
なんともいえない可愛さがありますよね~。
ああ~、ワタシには育てられないのは判ってるけど・・・
一枝・・挿し木を・・・
って気になっちゃいますよね~。
そして、ほかのバラさんも
撮らせてもらって。
どこのバラ園に行くよりも、ワタシ好みのバラが
お隣さんにはあるんですもん♪
ウチの庭貸すから、バラ園作ってくれないかしらん?
そして、入園料とって商売しようよ!
ワタシ、バラのケーキ出すからさ!!
お名前聞いたけど、もう忘れちゃった。
お隣さん、ブログ見にきたら、ぜひ名前教えてくださいませ~!
この子は、ミニバラ。
あわ~いピンクの丸系の子たちばかり。
香りが強いのが無いので、それはちょっとサミシイけども。
また、時間あったら、目の保養させてくださいね~!
| 固定リンク
「季節のたより」カテゴリの記事
- どこから来た?ねじり花(2017.06.14)
- 初めて咲いた胡蝶蘭(^^♪(2016.05.02)
- 誰も見ていなくても・・・(2014.07.30)
- それぞれの花(2014.06.12)
- 雪とお雛様(2014.02.26)
コメント