« 三浦祐太朗くん | トップページ | 薔薇のケーキ »

2009年2月 8日 (日)

四季桜

うちの近所の

国分寺跡地には

桜が咲いています~!!

 

四季桜・・・

10月桜、って以前には聞いたんだけど

木の幹に着けられてる札には

四季桜、って書いてあります。

 

 

秋、10月くらいから咲き始め

お正月すぎても

2月になっても

まだ、ぽつりぽつり、花を咲かせています。

 

春には、また咲くのだから

もう、いいかげん咲かないで、用意しなきゃ?

 

って思うくらい

長いこと、次々咲きます。

 

まあ、あんまり目立つ花ではないですけど。

 

でも、とにかく桜ですよ~!

 

 

すみません、ぼけてますけど

何輪か咲いてるの、わかります?

 

春に咲く時も

普通の桜みたいに、花がぎっしり、という咲き方はせず

あちこちにまばらに咲きます。

 

ずうっと、この子、秋からいつまで咲いてるのかな~?って

思ってたのですが

2月アタマでこんなかんじ。

さすがに、そろそろ終わりかな。

春の蕾の準備しなきゃね~。

|

« 三浦祐太朗くん | トップページ | 薔薇のケーキ »

季節のたより」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四季桜:

« 三浦祐太朗くん | トップページ | 薔薇のケーキ »