シクラメン
去年のシクラメンが
一月なかばくらいからだったかな
やっと花が咲き始めました!
玄関脇の植木の下に
ほったらかし状態だったのですが
霜が降りるようになる前に見たら
葉っぱが沢山あり
蕾が沢山ついていたので
やっと玄関の中に入れてやり
でも寒いからか
なかなか花が開かなかったの。
天気の良い日には
外で日光浴させてたら
やっとだんだん咲いてきました〜
でも二年目のが
こんなに蕾ついたのは
初めてです♪
栄養何もやってないので
ミニになってしまいましたが。
残りの蕾も
皆 元気に咲いてくれますように!
| 固定リンク
「季節のたより」カテゴリの記事
- どこから来た?ねじり花(2017.06.14)
- 初めて咲いた胡蝶蘭(^^♪(2016.05.02)
- 誰も見ていなくても・・・(2014.07.30)
- それぞれの花(2014.06.12)
- 雪とお雛様(2014.02.26)
コメント
大きな鉢に植え替えなければいけませんね?
投稿: doeraioji | 2009年2月14日 (土) 11時31分
To doeraiojiさん
>大きな鉢に植え替えなければいけませんね?
どうなんでしょうね?
暑いのが苦手なシクラメンなので、たいてい夏が越せずに
一年で終わってしまう事が多いので
この蕾も早く咲かないと、春になってしまうわ~。
投稿: わくわくオンマ | 2009年2月14日 (土) 23時24分