« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月

2009年2月19日 (木)

河津桜なの?

先日、大和の神奈川県教化部に

ちょっとお手伝いに行ってきましたが

窓口のお花。

 

桜、だよね~。

 

 

 

色が濃いから、寒緋桜、なのかしら?って思っていましたが

河津桜・・みたいですね?

 

私、実は河津桜って、現地に行かないと見れない桜かと思っていたのですが

あちこちに植えられているんですね。

 

日直さんのマガジンで

紹介されてた河津桜とか、いろいろ見て知りました。

 

 

この桜も

地元の方が持ってきてくださったとか。

 

地元にも沢山咲いてるところがあるのかしらん?

満開の画像みたら

実際に沢山咲いてるところ

見に行ってみたくなりました~。

 

でも、この濃さは

やっぱり桃・・・

あ~ん!!今年こそは

満開の桃、スモモ・・・見に行きたいな~!!

 

桃とスモモが同時に見れるのは

たぶん一日・・・それが土日、ってことはなかなか難しいし。

 

山梨にお住まいの方~!

ぜひ、写真UPしてくださいませ~!!

(桜が桃に変身してしまってスミマセン)

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年2月18日 (水)

お誕生日

今日は

キム・ジェウォン君のお誕生日(わはは♪)

おめでとうございます~!

 

 

先日、友人宅でお誕生会♪

もちろん、本人は写真参加のみですよ(笑)

 

朝から「薔薇ケーキ」作って運んだのですが

ミントの葉っぱが無くて

なんと「サラダ菜」です(笑)

 

でも、実は、先日のばらケーキの写真も

ミントが庭で、霜に負けてちんまりぽっちりしか無かったので

余った「三つ葉」が一緒に刺してあったんですよね(笑)

 

 

後ろにあるのは

ロウソクのケーキ!・・・でも、ライターもマッチもなくて

火がつけられませんでした~(笑)

 

 

ジェウォン君は

来月入隊が決まったそうで。

ここ数年、あまりパッとした仕事もなく・・・

入隊が発表されても、

有名芸能人のようにニュースになるでもなく。

ちょっと寂しいかぎりではありますが。

元気でお役目果たしてきてくださいませ。

 

男の子の母としては

各国に兵役があり、賛否両論あるんでしょうけど

でも、兵役から学ぶことは、とても多いと思うし

 

日本の男子青年の

ふがいない姿を見るにつけ

ウチの息子たちも、兵役に行かせたいかな~と

思ったりもいたします。

 

たぶん、韓国の俳優さんに比べて

日本の男性俳優さんの線が細いように感じるのは

そこら辺の「自分がわが国を護る」みたいな

気概の違いではないのかな?と

思ってしまうのですけれど。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月15日 (日)

福寿草

去年も一昨年も咲かなかったのに
今日気付いたら
玄関先に 一輪咲いていました。

消えてしまったと思っていたのにびっくりです♪

生命って強いのですね!

 

 

       


すみません。
急いで撮ったらピンボケでした~。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年2月14日 (土)

シクラメン

去年のシクラメンが
一月なかばくらいからだったかな
やっと花が咲き始めました!

玄関脇の植木の下に
ほったらかし状態だったのですが
霜が降りるようになる前に見たら
葉っぱが沢山あり
蕾が沢山ついていたので
やっと玄関の中に入れてやり

でも寒いからか
なかなか花が開かなかったの。
天気の良い日には
外で日光浴させてたら

やっとだんだん咲いてきました〜

でも二年目のが
こんなに蕾ついたのは
初めてです♪

栄養何もやってないので
ミニになってしまいましたが。

残りの蕾も
皆 元気に咲いてくれますように!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年2月12日 (木)

薔薇のケーキ

今日は、海老名駅前で料理教室の日。

 

最近、メールで教えてもらった

「薔薇のケーキ」を作りました。

 

 

 

どうですかぁ、コレ!

素敵でしょう!!

 

 

私もはじめ、メールの写真見て

わあ~!!って、傍にいた知り合いにも見せちゃいましたよ~。

 

 

この薔薇は、りんごなのですが

某クエンチ8という、粉末のフルーツジュースで煮てあって

まあ、味も美味しいのです。

これは、流行るわけだわ。

(某界ではけっこう流行ってるようで、あちこちから写真メールが届きます(笑))

 

いや~、しばらく私も

薔薇ケーキの日々・・・に、なりそうな予感・・・です。

 

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年2月 8日 (日)

四季桜

うちの近所の

国分寺跡地には

桜が咲いています~!!

 

四季桜・・・

10月桜、って以前には聞いたんだけど

木の幹に着けられてる札には

四季桜、って書いてあります。

 

 

秋、10月くらいから咲き始め

お正月すぎても

2月になっても

まだ、ぽつりぽつり、花を咲かせています。

 

春には、また咲くのだから

もう、いいかげん咲かないで、用意しなきゃ?

 

って思うくらい

長いこと、次々咲きます。

 

まあ、あんまり目立つ花ではないですけど。

 

でも、とにかく桜ですよ~!

 

 

すみません、ぼけてますけど

何輪か咲いてるの、わかります?

 

春に咲く時も

普通の桜みたいに、花がぎっしり、という咲き方はせず

あちこちにまばらに咲きます。

 

ずうっと、この子、秋からいつまで咲いてるのかな~?って

思ってたのですが

2月アタマでこんなかんじ。

さすがに、そろそろ終わりかな。

春の蕾の準備しなきゃね~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 7日 (土)

三浦祐太朗くん

友和&百恵Jrがデビュー、なんだぁ。

 

昨日、ジェウォン友達から

友和Jrが、ジェウォン君と似てるらしいよ!って話を聞いたばかり。

で、検索してみたら

izaのニュースが出てきたの。

 

写真・・・う~ん。微妙である。

系統は似てる、よね。確かに。

 

でも、似てる・・かなあ?

 

誰かに似てる、っていうのも

どっか、その人の見る角度っていうか。

 

アタシは、ジェヒ君もど~しても薬丸君に似て見えるし。

前に書いたとおり

チャン・グンソク君は「だんだん」の石橋さん(山口翔悟くん)に似てる~と思うし。

ユン・ゲサンは(これは結構みんなの意見だけど)野球の

えーと、誰だっけだかに似てるんだ~。

うち、プロ野球見ないもんで・・・。結構有名な人なんだけど。

スポーツニュース見てたら

あれ?ユン・ゲサン?って思ったんだよ~。

松坂?かな。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年2月 5日 (木)

快刀ホン・ギルドン

いま衛星劇場で
「快刀ホン・ギルドン」を楽しみに見ています。

主演カン・ジファンと
ファン・ジニに出てたウノ様役のチャン・グンソク君が若君で
ヒロインは「雪の女王」のソン・ユリ。
「千年の愛」のお姫さまや「雪の女王」のお嬢さまから一転した
おきゃんな薬売りでびっくり!

ウノ様じゃないグンソク君も
これがなかなか素敵なんだよね〜。

でも1987年生まれ!!
娘の彼氏と同じ年!

お子ちゃまじゃない!とは思うけど
なかなか目がいいんだよね〜♪

前にも書いたけど
「だんだん」の彼になんか似てるんだけど。
役名何だっけ
山口なんとか君。

両方注目だわ。
でもたぶん、普段の目付きはぜんぜん違うのよね。

グンソク君笑った顔も可愛いけどさ。
でも彼は時代劇の扮装が似合うみたい。
(ジェウォン君とは逆ね)

カン・ジファンはこういう役の方が似合ってるわね〜。
盗賊(義賊だけど)役なのよ。

まだ半分のところなんで、この先が楽しみだわ〜♪
と思ったら
衛星劇場のアナログ放送、今月で終了なのよ!
うちのケーブルテレビ、まだアナログ契約な訳で。

まだしばらくこのままでいいや、と思ってたんだけど
2月中では18話までしかいかない事に
さっき気付いた!
全24話だった!

きゃ〜、ホン・ギルドンの続きは見たいわぁ!
悩まなきゃ。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »