« オープンキャンパス | トップページ | 箱根ゆり園 »

2008年8月 9日 (土)

箱根

末息子の部活が
やっと夏休みになったので
家族で箱根に参りました〜。
スポンサーのじいちゃんばあちゃんのお陰でございます〜。

今年は、初めて強羅の「パイプのけむり」にお泊まりです。

前に何度か、小涌谷のパイプのけむりには泊まったことがあるのですが
何せ総勢7人なんで
夏休みに入ってから調べたら
小涌谷の方はもうほぼ満室で
強羅ならなんとかトリプルの部屋もとれたのでございます。

ところが、前日に旦那さまは熱で早退
義母も調子がイマイチで
関東に地震は来るし
さあ、どうする?!

でもまあなんとか
運転は私でしたが、無事にやって参りました!
でもねぇ
子供たちはトリプル部屋で三人でゲーム
旦那さまは、読むヒマなかった「ハリーポッター」新刊を持参。
私、もう読んじゃったしなあ。
でも1から読みたくなってたから、私も持ってくれば良かったなあ〜!

オリンピックも入場行進長いし!

携帯DVDがあれば良いのになあ!

と、いう訳で
携帯から投稿です。

目の前が強羅駅。
真横を登山鉄道が走っております。

強羅駅は、一応駅前におみやげもの屋さんはありました。が、
きっと7時くらいには閉まっちゃうんだろうなあ。

いつかは
金曜から泊まりにきて
会社帰りの旦那さまを
小涌谷駅まで迎えに行ったことがあるのだけど
店はみんな閉まっちゃうし
駅は小さくて暗くて、どこだかわからないし
宿の夕飯間に合わないのに、食べ物売ってるとこ無いし
困ったことがあるのですよ〜。
小涌園のとこにコンビニあって、ホッとしましたが。
なので、今日は早めに夜食を調達しに行ってきました〜。
なかなか微妙なパンしかみつからなかったけどね!

もうすぐ夕飯なんだけど
眠くなってきちゃったわ!
オメメがゆらゆらするぅ〜
これ、うちでは得意のセリフなの。
なぜかというと
末息子がまだ2〜3才のころ
船こいでたから
眠いんでしょ?と言ったら
息子
眠たくないの!オメメがゆらゆらしてるだけ!

あの頃は可愛かったのよねー!

|

« オープンキャンパス | トップページ | 箱根ゆり園 »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

オメメがユラユラするっていい表現ですね

時々子どもは新しい表現をして

笑わせてくれるのがうれしいですね~

投稿: doeraioji2 | 2008年9月23日 (火) 08時28分

To doeraioji2さん
こんにちは。コメントありがとうございます~!

小さい子って、ほんとに楽しい発想が多いですよね。
子供達が小さかった頃には、こんなにパソコンも普及してなかったし
公開で日記が書けるなんて、想像の外でした。
ただ、毎日があっと言う間に過ぎて忘れてしまうのがもったいなくて
子供たちの新聞を書いて、親戚などに送っていたんですよね。
たまに見ると、笑顔になれます。

投稿: わくわくオンマ | 2008年9月25日 (木) 15時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱根:

« オープンキャンパス | トップページ | 箱根ゆり園 »