« 箱根 | トップページ | 水族館 »

2008年8月26日 (火)

箱根ゆり園

なかなか投稿できなくて
大分経ってしまいましたけど
箱根でせっかく写真撮ってきたので載せます(笑)


この日は朝から涼しかったので
ゆり園に行ってみました。
宿のエレベーターのところに大きなポスター貼ってあって
登りは動く歩道がある、って書いてあったんで
おじいちゃんも大丈夫かな?っておもって。




奥の林も、なんか涼しそうでしょ。

時期が遅かったみたいなので、ほとんどもうピンクや白の百合が多かったですね~。
ポスターの写真では、赤や黄色のスカシユリも沢山咲いていたみたいなので
7月の半ばくらいだと
もっと色とりどりだったかもしれません。



これは、上から見たところ。
登りは動く歩道で登ってこれて、気持ちよかったです。
百合のかおりもいいしね。

問題は下り・・でした。
いえ、私たちには何も問題ない、そんなすごい急坂ではありませんけど。

今回、足腰弱くなった義父のために
車椅子をレンタルして持ってきていたのです。

一応この時も、持って登ってみました。

しかし!
車椅子、って下りは危険なんですね~!
いや~、ベビーカーとは違う!!という事をはじめて知りました。

どんなに細くても大人は大人。
車椅子も軽いタイプの9kgくらいのものだけど
60kgくらいの重さになる訳で。
ブレーキかけながらでも進めない!
夫が抑えながらだったけど、進むと行っちゃうかんじで。
いや~、危なかった。

後で聞いたら、坂道は後ろ向きに押さないとダメなんですって。
末息子は学校に車椅子の子がいたから知ってて
だからボク言ってたのに!って言うんだけど
彼の声は小さくて、誰にも聞こえてなかったよ~。

結局、車椅子は断念して
高校生の息子が、おじいちゃんに肩貸して
支えながら下りました。
その方が、はるかに早くて安全だった~。

でも、今回の初めての車椅子レンタルのお陰で
介護保険の申請をしたり(お金だけ払ってるのに、自力で申請しないといけない、という事も知らなかった)

車椅子を使う時には
ルートの確認をしないと動けない、という事もわかりました。

宿とる時には、エレベーターの有無とか
エレベーターに近い部屋とってもらったりはしたんだけどね。

いろいろ考えさせられましたね。

ちなみに
箱根園のちょっと先なのですが
ゆり園の駐車場(500円)を利用すると
箱根園の駐車場(1000円)がタダになり、お得でした~!

おばあちゃんが
降りてきてから
箱根園の水族館に行きたい!と言いだしたので
駐車場もタダだし、行く事にしたのですが
はじめから予定してたら
ゆり園と水族館のペア券みたいなのは400円も割引だったので
7人分だったから・・・!!(泣)

来年、行く方はご参考に!!(笑)

|

« 箱根 | トップページ | 水族館 »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、日直です。
誠に勝手ではございますが、こちらのエントリをイザ!トップページ「日直のオススメ」にてオススメさせていただいております。どうぞよろしくお願いいたします。

ゆりが美しいですね。おじいさまも楽しめたのではないでしょうか。
車いす・・・難しいんですよね。坂道は後ろ向きに、とかいろんなノウハウを、貸し出すときに教えてくれればいいのに・・・と思ってしまいます。

投稿: 日直 | 2008年8月26日 (火) 15時40分

すご〜い。すご〜い。すご〜い。
百合の花畑
初めて見ました。

感動!

私も最近祖母が病院行くときなど、車いすを使うようになりました。
ちょっとした段差をあがれなかったりすることもあり、ただいま練習中です。

投稿: しじみ | 2008年8月26日 (火) 21時12分

To 日直さん
ご訪問&オススメありがとうございました~!
なんか、感激しました。最近エントリもなかなかできてないのに。
ありがとうございます。


To しじみさん
わざわざのお越し、ありがとうございます~!!
先日は、思ってもなかったところでお目にかかれて
感激でした。
そちらのhpにお邪魔してコメントしようと思ったんだけど
書き込みできなかったのよ~。方式が変わったのかしらん?

車椅子、結構むずかしいですよね。
娘が今度、福祉系の大学に進学するので
いろいろ覚えてきてもらわなくちゃ。

投稿: わくわくオンマ | 2008年8月27日 (水) 16時09分

おっひさです~~!
おすすめ・・しらなかったの。ごめんね~・

そうでしたか。箱根えんにゆりの花畑・・なんてすばらしい!!

車椅子で。ベビーカーとは違う!!。大変だったでしょうが

みなさん一緒にわんだふるふる夏休み。よかったねー===!!!

投稿: torisan | 2008年8月27日 (水) 18時58分

To torisanさん
ありがとうございます~!
なかなかエントリーどころか、パソコンにたどりつかなくて(笑)
たまーのチェックしかできないでいますけど
それでも、コメントくださって
いつもホントに感謝でございます~!

投稿: わくわくオンマ | 2008年8月28日 (木) 17時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱根ゆり園:

« 箱根 | トップページ | 水族館 »