迷い子
女の人は 方向オンチの人多いですけど
私も娘も ホント、方向オンチでして。
私は大人になって、車で結構いろいろなところに行くようになり
随分 地図も見れるようになりましたけど
今は カーナビさんっていう ありがたーい便利なモノもあるしね。
以前、カーナビがなかった頃は
しょっちゅう迷子になっては
旦那さんに電話して
私はどこにいるのでしょう?・・・て。
当時は 携帯電話なんて無かったから
公衆電話探して走るうちに どんどん迷うしね(笑)
でも ありがたい事に 旦那さまは、まだ結婚する前の事が多かったけど
ちゃんと 私の居場所の予想をつけて
道を案内してくれたもんです。まあ、神奈川ではね。
さすがに山梨に住んでいた時は
引越し先から 実家の神奈川に帰ったら最後
中央高速降りてから 引越し先に戻れなくなっちゃって
大家さんに電話してみたりね~。
娘も免許取ったはいいんだけど
運転は結構上手だと思うけど・・・
道がわからないのが 大問題でして。(笑)
まだ、ひとりで乗れないんだよね~。
彼女、実生活のみならず ゲームしてても迷子になるのですね。
だから ロールプレイングゲーム?とかさ
迷子になってるうちに 敵がでてきて倒してて
異常に強くなってしまうようで。
やっと ボスキャラにたどり着いた時には
ボスを一発で倒せるくらいに なってるそうで。
弟たちと 同じゲームやってるのに
あのボス 異常に弱くない?なんて言って ヒンシュクかってるみたいです。(笑)
| 固定リンク
コメント