« 迷い子 | トップページ | バケツ循環型コンポストに挑戦 »

2008年4月 5日 (土)

今日のお庭

今日は ちょっとゆっくり
庭で写真撮ってみました。



もみじの花が 咲き始め



かいどうの花も咲きはじめました。

       

日当たりのよい場所の どうだんも・・・



かりんも いつの間にか 可憐な花が沢山。


かりんは 雄花と雌花があって
細い枝の先に沢山咲いてるのは みんなおしべしかない雄花。

雌花は 大きな実になるから しっかり枝に近いところに咲いてるはずなんだけど。
なかなか みつかりません。



枝の向こうのほうに咲いてるの やっと見つけたんだけど
どうしても 花にピントあわなくて 何故か まわりにピントがあってしまうんだけど

ピンクのめしべ、わかるでしょうか?
もう少しすると、下に小さい実がふくらんでくるのがわかるんだけど。



そして、ライラックも咲き始めました。

去年は いつごろ咲き始めたんだったかしら?
なんか、今年は一気に咲きだしたような
年々、桜も早くなってるし、一気に暖かくなってるのかなあ。


|

« 迷い子 | トップページ | バケツ循環型コンポストに挑戦 »

季節のたより」カテゴリの記事

コメント

ライラックがご自宅にあるのですね。
よいなあ。

樹木がたくさんおありになって、素敵なお庭なんだろうなあ。

今年花の咲き方早すぎます。
実感してます。

投稿: しじみ | 2008年4月 7日 (月) 20時41分

To しじみさん
いらっしゃいませ~。コメントありがとね。
あなたのお宅にも いろいろお花咲いてるみたいじゃない?

うちは昔おばーちゃんたちが植えたのが そのまま35年以上経ってるわけで。
今年は八重の枝垂れ梅がほぼ全滅でしたし・・・
もう、咲かないのかなあ。数えるくらいが枝の先に咲いたのみ。(T_T)
なにしろ 手入れが出来ないので、だんだん弱ってるかもしれません・・・
両親共に しゃがんだりができなくなってしまったので
今年の草取りは どうしたらいいんでしょう!!
やっぱり・・わたし?

投稿: わくわくオンマ | 2008年4月14日 (月) 12時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日のお庭:

« 迷い子 | トップページ | バケツ循環型コンポストに挑戦 »