« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2008年3月

2008年3月29日 (土)

桜満開!!

桜が満開になりました~!

うちの近所では 今日がお花見の絶好の日だったようで・・・
明日の予報は雨とのことだし。



先週 お墓参りに行った時には
あれ?一枝咲き始めてるのがあるかな~?っていういう位だったのに
この数日で 一気に満開になりましたね~。

明日には散りはじめてしまうかなぁ。
今年 末っ子が中学に入学なんだけど
彼は また 桜無しの入学式になりそうですね。

この末っ子君が 小学校に入学の時は 長女の中学入学と同時で。
この年は 長女の卒業式の日に 桜咲き始めていました・・・

入学式は 葉桜だった!!

例年は5日が入学式だけど 今年は土日があるんで7日だし。
とても 7日までは もちそうもありませんね。

今日は 通りかかった桜並木が キレイだったので
バイトから帰った娘をさそって
車中花見ドライブして来ました~(笑)





でも なかなか桜の写真って 難しいですね。
バックが空なんで どうしても 逆光になってしまって
なかなか 桜がピンクに写りません。
しかも 車中からだしね(笑)
どっか 停めようとは思ったんだけど さすが 花見で車も結構込んでいまして。

木によっては もう散り始めてる子もいました~。
あ~!!っという間に 春!ですねえ。


| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年3月28日 (金)

新作ケーキ?

今月のお料理では
偶然生まれた?新作ケーキが 意外と好評だったので
それを何度かやりました~。

やっとデジカメの画像を 小さくできたので
今度こそ 載せれるかな。(笑)





あれれ?
ケーキだけの 写真、忘れてた~。
上の 苺のカントリーケーキです。

ちなみに左下は チキンハム。
(一晩、塩と砂糖、各大さじ1ずつすりこんで寝かした鶏ムネ肉を 沸騰した湯で5~10分ゆでたら出来上がり~)

その右は 豆腐のサラダ
一番右のは 野菜入りカルボナーラ。

ちなみに ケーキは いつものように(?)
ただ 卵と砂糖と小麦粉、ベーキングパウダー、それに溶かしバターを全部よーく混ぜて 多重構造のフライパンに流し込んで
これに 生の苺を半パック それから クリームチーズを ごろごろちぎって入れてみた。

実は 娘が熱出した時に 苺食べる人がいなくて(男性陣は果物食べないんだもん)
いたみはじめてきちゃって
クリームチーズも 使いかけが ヤバくなってきてて・・・

で、ちょっとお持たせに ケーキ焼こうかな?って時に
生の苺入れて焼いたらどんな感じかしらん?って
両方入れて試してみた訳。(みんなで食べれば怖くないし・・・へへ)

そしたら 意外と 色もキレイで
苺がジャムみたいになって これが案外イケた訳。

だから 中身はなんでもOK。
生のフルーツの場合は 底にちょっと焦げ付く場合があるので
フライパンの底に クッキングシート敷いたほうが 後で出すのが楽ですよん。

フライパンでバターを溶かして そのまま種を混ぜても大丈夫だけど
その時は 焦げない具・・ナッツとかね・・・にしたほうが良いようです~。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年3月26日 (水)

黄真伊(ファンジニ)

こんばんは~。
ブログ開設、祝一年~!!
なんだけど このごろ すっかりパソコンが遠くて・・・

息子が二階に上がったので
やっと たどりつけ(?)ました~。

4月から ついに!!
「黄真伊(ファンジニ)」 天下のNHKで放送開始ですぅ~!!
きゃ~!!
とりあえずは BS2で、吹き替えなので・・・・
うりジェウォン君の声が誰になるのかしらん?ううう・・・
あの、低音が いったい?
ええと、でも 彼の登場は 10話からになるので 5月かな?6月かな。

昔のキーセンの話で 時代劇なんで
正直 ジェウォン君、時代劇の扮装が 似合うとは言いがたいし(笑)
でも 話は面白い!
まだ 自分も 今衛劇で放送中のを見てる途中なので 最後はどうなるのか
知らないんだけど
娘と見てるけど 娘が日曜になると ファンジニ見なきゃ!と楽しみにしてる位なので
第二のチャングム?かもね~?
BS見れる方は ぜひ チェックしてみてくださいませ~!

吹き替え、ってところが悲しいし、少しカットされるかもしれないけど。

娘はちょっと昔の声優さんには けっこう詳しいのだけど
主人公のファンジニに横恋慕する 王族のビョッケスの声
誰がやるか知らないけど
あてはめるならば ぜったい諏訪部順一よね!とふたりで意見が一致。
(テニスの王子さまの 氷帝学園・・・ってこんな字じゃなかったかな?跡部の声。
俺様キャラの声をやらせたら ピカイチの声優さん)

まあ、でも娘と韓国ドラマ見れるって
結構うれしいかもしれないですね~。

夜中は冷えてきますね~。
特にパソコンまわりは 冷えるので おやすみなさ~い!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年3月15日 (土)

おひさしぶりです

ぜんぜん更新できないうちに 早3月もなかばすぎ・・・
実家の 早咲きの桜は満開でした。

ブログに載せようと思って
写真は時々撮っていたのに
ぜーんぜん パソコンにたどりつかない毎日で。

久しぶりにパソコンメール チェックしたら
迷惑メールフォルダに900件近くの迷惑メール
そして それをかいくぐって 来てるメールも70件くらいで
ほとんど 英語じゃ!
メルアド変更するかなあ?でも いろんなのに登録してあるから
変更するのも面倒だし・・・
カンベンして~
これじゃあ 肝心の友人からのメールも 気づかずに
間違って消しそうだなあ。


写真、載せようと思ったけど そうだ・・・まずサイズ変えて小さくしてからじゃないと
ダメだったんですよね。

息子が パソコン空くの待ってるんで
また 次回ね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »