« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月

2008年2月27日 (水)

出版記念パーティ!!その2

どうやったら 写真のMBを KBに変えれるのか?
息子にきいたら さあ?
って言われちゃったけど
娘が 教えてくれました!
彼女がパソコン触ってるうちに 自分で編み出した(笑)方法だそうで
もっと 簡単にできるかもしれないけど
と 教えてくれたので

さっきは 載せれなかったレシピの写真!



わーい!載せれました~!

後ろから娘の声・・・
あたしのお陰だからね、あたしがエライって言っといてね!・・・だって。


えっと、これ スタンド式になってるレシピなんです。
だから 写真は裏側になっちゃうもんで 上下逆になるけど一緒に入れてみた。
すいません、四行しかないレシピなんだけどさ。(笑)





いただいてきたお花も元気です♪

写真のとこで 編集ってのにすれば サイズも変えれるし
上から字をかいたりもできるんですね~。
せっかくペンタブもある事だし
今度は そういうのにも挑戦してみます~。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

レシピの出版記念パーティ!

先日、嬉しいことに
私のレシピが ひとつだけど
レシピ集に載せていただくことになり
その 出版記念パーティにご招待していただきました!!

いつか、エッセイ付きのレシピ集を出版する!のが
私の夢のひとつなので
夢への 一歩・・・かな。
本当に 嬉しい一日でした!

暮れから体調くずして ずっと外出禁止だった
いつもお世話になってるOさんも お祝いに駆けつけてくださり
本当に ありがたかったです。

アットホームなパーティで
ケーキとか スタッフの方の手作りで
お花も アレンジ得意なkちゃんの作品!
なんと このお花もプレゼントにいただけて・・・

沢山デジカメで 撮ってきたんだけど
さあ、これを なんとかパソコンには とりこんでみた!
でも、なぜか ファイルがどこいっちゃたかわかんないじゃない?!
えーん、どこにあるの?

しょうがないので
何回かつないでみて わかるところにコピーしてみたりして。。
さあ、これで なんとか画像がupできるかしらん?



なんとか できたみたい!!
よっしゃ~!!
(でも まだ画像の加工はできないんで、そのまま載せるしか芸がありません 笑)




美味しそうなケーキでしょう?!
いっぱいあって 目は食べたいけど おなかは限度があるし
大変でした~(笑)

レシピの写真を載せ様と挑戦したら
2MBを越えてるので・・・ってエラーになってしまった(泣)
画像のサイズ?って どうやって小さくできるのかしらん・・・

同じデジカメで撮ってるのに
条件が違うから 情報量が違うのかしらね?


これは、どなたかが作ってきてくださった
手作りバームクーヘンです。
切り方が 変わっていますよね~。
この切り方だと 沢山にできて 大きさもほぼ同じなんですって。

息子が帰ってきたので
どーしたら 2MBのを小さくできるのか 聞いてみます~。
でも 写真の加工ができないと ダメなのかな・・・
こうやって だんだん できる事が増えるのも
楽しみの一つですね。

今度 変更できるようになったら UPしまーす。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年2月26日 (火)

ロウバイ

やっと 近くでロウバイを撮れました。
でも 携帯しか持ってなかったから
やっぱり それなりです(笑)
ずいぶん前に 咲いてるの見たけど かなり遠くてよくみれなかったから
探していたのに
なんの事はなく 駅前の公園に咲いていました。
あれれー 灯台元暗し でした。

毎日パソコンを 息子が占領してまして
PHSからの投稿なんで
他のページは見れないし
コメントもできなくてごめんなさ〜い。

デジカメにも色々撮ってみた写真もあるので
UPしてみたいのですが
使わないうちに どーやってパソコンに取り込むのか 忘れちゃったよーん

昼間息子がいない時には だいたい私もいないし(笑)

でもたまに家にいる日には
何故かうまい具合に(?)同居の義父母が 調子悪くて 医者にお連れするようだったりねー
明日は午前中休みだわ と思ったら
義母が熱を出して寝込んでいるのよね。

でも 私が毎日 忙しくあちこち飛び回れるのも
家族のお陰だなあ!と
思い知りました。

先日、義父が軽い脳コウソクになり 朝突然ベッドから起き上がれなくなってしまったのね。
幸い軽かったようで だんだん動けるようになりましたから
良かったですが…
手足のマヒも 案外軽いし
もちろん不自由なので 色々大変なんだけど
でも 本当は利き手側がマヒすると 言葉も不自由になる可能性が高いらしいのですが
言葉は全然大丈夫で 良かったです。

でもなあ おじいちゃんに庭の手入れから 外回りの事も 何から何まで
おんぶにだっこ だったから
どうしましょー?
なんだけど。
でもね  寝たきりだったり 半身不随とかになってしまって
一人ではいられないようになってたら
とても 私も外でうろうろしてはいられなかったのです。
だから 本当にありがたいです。

当たり前 ってありがたい事ですね。
感謝、感謝です。

いつまでも 二人元気でいていただきたいです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月17日 (日)

お絵かき

なかなか パソコンが使えない~!
息子がいると、もう長時間どいてくれないし
待ちつかれて DVD見ちゃうと 私が もう動けないし(笑)

パソコンでお絵かきしなきゃいけない?状況になってきて
お絵かき、はじめました。

新しい出会いで
画家の彼女と出会って

いま、私のプロフィールになってる 蝶ちょの絵・・・
雑誌に載った当時を 覚えててくれた人で
この絵 先生が描いたのか アシスタントが描いたのか
って。でも 気に入ってくれてたらしいのね。

こんなん描ける人が もったいないよ!
って いろいろ ひっぱってくれています。

私も そりゃあ、いつかは 絵もまた描きたいな~とは
思ったんだけど
絵じゃ 仕事にはならないよなー って思ってたし。
たまーに イラストの仕事 した事はあるんだけど
誰かの紹介で 偶然やっただけだったからね。

でも、パソコン使って 描けるようになれば そりゃあ世界は拡がるかもね。
某生長の家の 神奈川教区のHPを作っていて
その中の母親教室のところを まかされているのよね。
ほとんどは 彼女にだっこにおんぶ。
でも 絵かくのよ!って いわれて。

私、誰かに葉っぱかけられるとか お尻に火がつかないと
なかなか 自分からは行かないとこあるからなあ。
ありがたいです。はっぱかけてくれる存在。



とりあえず、こんなん 描いてみました~。
パソコンの基本的なことが わかってないもんで
わかんないことだらけなんだけど
これで HPに使えるのかな?できたらお楽しみに?!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »