あきたこまち
このへんは 見渡す限り
たんぼ たんぼ
義母の実家のすぐそばにできた 温泉に泊まったのだけど
まあ みごとに
たんぼの中の 一軒家
夜は 真っ暗
お天気がいまいちで
星が何んにも見えなかったのが 残念!
お墓参りに行ったら
墓地の隣に
からすうりの レースのような花が咲いていたので 娘のケータイで撮影
息子たちは 集まって何を熱心に見てるかと思ったら
用水路?に ヒルがいて
泳いでいた!
旦那さまも ヒル見たこと無い!って 一緒に観察。
さあ しかし 宿に帰ってもヒマ〜
カラオケやりたーい!と子供は言うけど 車で2〜30分 町まで行かないと無いし
夜の真っ暗なたんぼ道は たんぼに突っ込みそうで 結構こわいし…
宿のおにーさんに聞いたら 麻雀はあるってことだったんで
みんなでマージャン♪
何しろ 泊まり客はウチだけなので
じゃらじゃらやっても大丈夫
息子たちは ほぼ初めてだったけど
まあ 結構やれるようになったよん
もっとも 私も娘も 点数計算できないし
役とか あんまりわかってない
まあ 家族マージャンしかやったこと無いからね〜
ちなみに私の実家は マージャン2組、常時できたからね
今は家族が増えたから
3組はできるわね

たんぼ たんぼ
義母の実家のすぐそばにできた 温泉に泊まったのだけど
まあ みごとに
たんぼの中の 一軒家
夜は 真っ暗
お天気がいまいちで
星が何んにも見えなかったのが 残念!
お墓参りに行ったら
墓地の隣に
からすうりの レースのような花が咲いていたので 娘のケータイで撮影
息子たちは 集まって何を熱心に見てるかと思ったら
用水路?に ヒルがいて
泳いでいた!
旦那さまも ヒル見たこと無い!って 一緒に観察。
さあ しかし 宿に帰ってもヒマ〜
カラオケやりたーい!と子供は言うけど 車で2〜30分 町まで行かないと無いし
夜の真っ暗なたんぼ道は たんぼに突っ込みそうで 結構こわいし…
宿のおにーさんに聞いたら 麻雀はあるってことだったんで
みんなでマージャン♪
何しろ 泊まり客はウチだけなので
じゃらじゃらやっても大丈夫
息子たちは ほぼ初めてだったけど
まあ 結構やれるようになったよん
もっとも 私も娘も 点数計算できないし
役とか あんまりわかってない
まあ 家族マージャンしかやったこと無いからね〜
ちなみに私の実家は マージャン2組、常時できたからね
今は家族が増えたから
3組はできるわね


| 固定リンク
コメント
秋田も暑いんでしょうか?
田んぼが雄大ですね。カラスウリの花は初めてみました。
真冬に秋田支局の先輩を訪ねたことがありますが、駅のまん前からカチッと凍結路面の歩道なんで驚きました。
投稿: 日野原信生 | 2007年8月10日 (金) 09時39分
こんばんは。
ヒルですか、、、この辺には一杯いますよ。
昔、元巨人の中畑が凝りで汚れた血液をヒルに吸わせて疲労回復
をしていたとか、、、ヒルは血を吸ってお腹が一杯になると
自分から、落っこちるそうですよ。
麻雀ももう何年もやってないですね。
高校生の時に始めて、大学生の時が一番しました。
競馬も麻雀もパチンコも全部、高校2年生で始めましたが、
今でも継続中のものは、ありません。
全部、引退しちゃいました(^▽^;)
投稿: - | 2007年8月10日 (金) 22時58分