ライラックとかりん
庭のライラックが咲きはじめました。
後ろの家にピントがあってる?

今年は やはり色んな花が 早いですよね。
かりんの木も 花を沢山つけていました。

やっぱりこれも ピンボケですね。
ケータイで」撮るんだけど 真ん中にピントがあうのかな。
外で撮ると 明るくて画面真っ黒で 何撮ってるかわかんないし。
山梨では (仕事で4年くらい 下宿していたのですが)
どうも、かりんとマルメロ 逆に呼んでいたような気がします。
多分 違うものだと 思うのですが?
山梨のかりん は 実もつるんとしてて
木も細かった。でも、長野では 呼び方が逆でした。
この木は 実もちょっとごつごつしてて
山梨では マルメロと言った気がしますが
(それとも同じものなのかしらん?)どなたか知っていたら教えてください!
一応 かりんです。
結構ごつい木に 可憐な小さなぴんくの花咲くので可愛いですよね。
後ろの家にピントがあってる?

今年は やはり色んな花が 早いですよね。
かりんの木も 花を沢山つけていました。

やっぱりこれも ピンボケですね。
ケータイで」撮るんだけど 真ん中にピントがあうのかな。
外で撮ると 明るくて画面真っ黒で 何撮ってるかわかんないし。
山梨では (仕事で4年くらい 下宿していたのですが)
どうも、かりんとマルメロ 逆に呼んでいたような気がします。
多分 違うものだと 思うのですが?
山梨のかりん は 実もつるんとしてて
木も細かった。でも、長野では 呼び方が逆でした。
この木は 実もちょっとごつごつしてて
山梨では マルメロと言った気がしますが
(それとも同じものなのかしらん?)どなたか知っていたら教えてください!
一応 かりんです。
結構ごつい木に 可憐な小さなぴんくの花咲くので可愛いですよね。
| 固定リンク
「季節のたより」カテゴリの記事
- どこから来た?ねじり花(2017.06.14)
- 初めて咲いた胡蝶蘭(^^♪(2016.05.02)
- 誰も見ていなくても・・・(2014.07.30)
- それぞれの花(2014.06.12)
- 雪とお雛様(2014.02.26)
コメント
おはよう~。しゃしんぼちぼちきてますねぇ。
>真ん中にピントがあうのかな。・・そのようです、
あたしもいつもとちりますが。でも映像としてはどちらもぐーかと。
かりんとマルメロは別人のようですね~。
これがどっちなのかの見分けはつきませんが。
素敵なお庭またご紹介くださいませ。
投稿: torisan | 2007年3月28日 (水) 09時29分